飼育記録( 2017/2/27 )

こんにちは。レモンパイです。

 

3月の新しいアイキャッチ画像を用意しなくてはいけませんね。まだまだ6種類だけしか撮ってきていないので、その他の種類の中から被写体を好きに選べばいいのですが、「ピンで撮るのか複数で撮るのか?」「どのような角度&背景で撮ったらいいのか?」について、ちゃんと拘りたいと思います。

 

ツイッター上でたまに、「メダカの写真が上手く撮れない」と嘆かれている方を見かけますが、撮影機器( スマホ )の性能に左右されることがほとんどです。(笑) 昔ガラケーを使っていた時は、どんなに足掻いてもピントが全くメダカに合いませんでした。(笑)

 

2017/2/27 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 6.7℃(最高 8.8、最低 4.9)

○エサやり回数:室外0回、室内2回

○病気&治療中:0匹

○室外水槽数:室外35

○室内水槽数:室内5個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

レモンパイは風邪を引いてしまいました。鼻水が止まりません。

 

室外水槽数が1つ減っていますが、【 ( オレンジ斑×楊貴妃 )F1 の3匹と( シルバー×白 )F1 の1匹 】を混泳飼育していた水槽を解体したことによります。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

今日は全体的に寒い一日でしたが、午後からは日差しが強くなりました。悩みましたが、室外メダカにはエサを与えませんでした。

 

宣言通り、昨日はメダカ水槽のリセットを行っていました。もともと旧メダカ水槽の内装は、グロッソスティグマの緑の絨毯を作ることを主目的の一つとして立ち上げました。しかし、私が欲張って他の様々な種類の水草も植えてしまったことにより、結果として、成長した水草同士が干渉し合って荒地のようになってしまっていたのです。(笑)

 

メダカ水槽のリセットに伴い、中にいた稚ザリの選別も行いました。詳しくは次回の稚ザリ記事でお話しますが、メダカ水槽内の稚ザリは20匹しかいませんでした。

 

水曜日から作成していた、メダカの飼育スペースを増やす為のが、昨日で完成しました。塗料( ペンキ )を2度塗り3度塗りして、長期間雨風に耐えられるように丁寧に仕上げました。ちなみに、塗料には水性のものと油性のものがあり、今回は水性のものを使いましたが、「水性=雨に溶ける」ということではないみたいです。

 

室外水槽の解体の件ですが、ついでに( オレンジ斑×楊貴妃 )F1 全体の選別も行いました。彼らだけがいた水槽には、2ペアを選び残しました。そこは、そのまま繁殖用水槽にするつもりです。

 

しかし、まだ繁殖直前の時期ではないので、保険として上記の2ペア以外の1ペアを第1のリスクヘッジ水槽に移しました。今回完全に選別外になった個体たちには、新しくなった室内のメダカ水槽へ引越ししてもらいました。

( 今日はだんだんと暖かくなると思っていたので、一部のメダカの移動を試みましたが、結局一日中寒かったので、移動させたことを少し反省しています。選別に関しては、ちょっと気の早い判断だったかもしれません...。 )

 

本日の写真

自作の棚

写真はメダカではありませんが、今回私が作ったです。 “ レモンパイ ” だけに、黄色でベタベタと塗りました。(笑) 2段ありますが、水槽や飼育容器を置くのは丈夫な一番上の段だけです。その下の薄い板の段には重い物は置かず、メダカの卵を入れたプリンカップや、その他小物を置く予定です。もちろん、4本脚の下にもちゃんと水槽を置きます。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!