【業スー】テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ(2023/12/4)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。私は今年2023年9月に、業スーで初めて「テンペ」に出合ってから、おにぎりの具材にするほどハマってしまいました。今回は、そんなテンペを使った「テンペ入り肉団子の酢豚」のレシピについてご紹介します!(^^*)

 

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ

今回は「レシピ記事」なので使用した具材を量りましたが、ある日にぶっつけで作ったレシピでもあります。普段は調味料も含め、いちいち量るなんて面倒くさ過ぎてやりません。この記事をご覧になる皆様も、(特に具材の部分は)目安程度でご参考にしていただければと思います。m(_ _)m

● 材料(3~4人前)
・テンペ:160g
・豚ひき肉:60g

・ニンジン:100g(中1本)
・玉葱:115g(中の半分)
・茄子:120g(中2本)
・サツマイモ:70g(細2本)
・椎茸:40g(中4個)
☆ 黒酢:大さじ4
☆ オイスターソース:大さじ 3.5
☆ 蜂蜜:大さじ2
☆ 醤油:大さじ1

☆ 片栗粉:小さじ1
★ 塩コショウ:少々
★ チューブの生姜:少々
★ 五香粉:少々(←無くてok)
★ 片栗粉:分量外
○ サラダ油(←揚げる用&炒める用)

調味料について、黒酢は穀物酢や米酢でも構いません。オイスターソースは商品によって塩分濃度がかなり異なる場合があるので注意が必要です。蜂蜜を食べてはいけない人は、砂糖で代用してください。それでは、具体的な調理手順についてご紹介します。

業務スーパーのテンペ

まずこちらが、このブログにて何度もご紹介してきたテンペになります。インドネシア版の納豆だとお考えください。納豆ほどの強い臭いはなく、肉に近い食感があるので代用肉として注目されています。

業スーのテンペ

元々の冷凍状態のまま包丁で切ると、上の写真のように切り口が崩れやすいので、半解凍~完全解凍させるのが望ましいです。しかし、使わない分まで解凍したくはないので、だいたいいつも冷凍のまま使う分だけ切り分けています。(汗)

今回はどのみちひき肉と捏ねるつもりだったので、形が崩れても全く構いませんでした。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 1

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 2

凍ったテンペを常温で解凍させている間に、野菜(具材)をカットしていきます。斜め切りを基本として、だいたい同じくらいの一口サイズに揃えてみました。今回は使いませんでしたが、タケノコの水煮レンコンパイナップルがあっても良いですね。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 3

続いて、☆で記した黒酢オイスターソース蜂蜜醤油を混ぜます。酢豚の味付けはほぼこれで決まるので、味見をして微調整を施しましょう。納得する味になったら、片栗粉も混ぜてタレの完成です。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 4

それでは、肉団子を作っていきます。ボウルに★で示した豚ひき肉と、塩コショウチューブの生姜五香粉(ウーシャンフェン)を少々ずつ加えて捏ねます。五香粉はなくても構いませんが、あった方が八角やシナモンの香りが本格中華っぽさを演出してくれますね。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 5

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 6

解凍したテンペを包丁で薄切りにし、ボウルへ移してひき肉と一緒によく捏ねて、一まとめにしました。これで肉団子のタネは完成です。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 7

それでは、180℃に温めた油を使って一部の具材を揚げていきます。ここで揚げるの具材は、基本的には成形する必要のある肉団子火の通しにくい野菜です。酢豚は野菜の食感が命なので、具材は1種類ずつ揚げて味見をしながら理想の火の通し加減を目指しましょう

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 8

肉団子のタネについては、手のひらで一口サイズの球体を作って片栗粉(←分量外)をまぶして揚げました。豚肉(ひき肉)を使っているので、内部までしっかり火を通す必要があることにご注意ください。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 9

これにて、揚げる工程は終了です。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 10

いよいよ、酢豚を仕上げていきます。フライパンに油を少々しき、玉葱椎茸を弱火~中火くらいで炒めていきます。特に玉葱の食感は大事になるので、味見しながら理想の火の通し加減を探りましょう。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 11

玉葱の状態が理想の食感(=理想の火の通し加減)の一歩手前の状態になったら、先ほど揚げた具材とタレをフライパンに投入し、中火~強火くらいで一気に仕上げます。タレには片栗粉が入っているので、ダマにならないようフライパンをよくゆすりましょう。

テンペ入り肉団子の酢豚のレシピ 12

具材全体にタレが回り、トロミも付いたら完成です!!(*^0^*)♪♪

テンペを混ぜた肉団子について、食べてみるとテンペでも肉でもない淡白なホロホロ食感の団子となっていました。テンペをそのまま肉の代用とするよりは食べやすくなり、肉100%よりはヘルシーに仕上がるというメリットがあるので、今回の肉団子のアイデアが何かご参考になれれば幸いです。(^^*)

 

本日のメダカ写真

マリア―ジュキッシングワイドフィンメダカ

今日は親メダカ達の水槽の中から、マリアージュキッシングワイドフィンメダカを撮ってみました。わずか1ペアをお迎えして今年から殖やしただけなのに、現在自宅では二番目に多くの子孫がいるくらい栄えた系統。私の目にはとても丈夫な種類に映るので、もしかしたら「ヒレの付け根が長いのでしっかり泳ぎやすい」とか、そういう生存上のメリットがあるのかもしれないなと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!