料理

コツ&テクニック

多摩川で釣ったテナガエビを寿司とエビフライにしました!(2025/5/21)

こんばんは。レモンパイです。今日は業スーで買った生地を使ったラザニアを作ってみました。基本的にミートソースとホワイトソースと生地を重ねて焼くだけなので、案外手軽に作れるごちそうです。(^^*)美味しく食べる目的のテナガエビ釣り!それでは、本...
メダカ

【業スー】美味しいハッシュポテトランキング!(2025/1/24)

こんばんは。レモンパイです。先日、家族に誕生日の人がいたのでブッシュ・ド・ノエルを作ってみました。ケーキ屋さんのように生クリームにゼラチンを混ぜることで、時間が経ってもクリームの形が保つよう工夫してみたのですが、結局すぐ平らげてしまったので...
メダカ

【業スー】ザリガニを食べてみました!(2024/11/19)

こんばんは。レモンパイです。今年のプロ野球の日本シリーズでは横浜DeNAベイスターズが 26 年ぶりの優勝を果たしました。それに関連し、先日は崎陽軒が1日限定で記念シウマイを発売したので購入。夕飯のカレーライスにトッピングです。(^^*)シ...
メダカ

【雑レシピ】アトランティックサーモンの混ぜご飯(2024/11/7)

こんばんは。レモンパイです。最近に限ったことではないのですが、自分自身が上手に取り繕うことを放棄するようになったなと感じるようになりました。外出する際に髪が変になっていてもあまり直さないとか、メールの返信が遅いとか、メダカブログなのにピント...
メダカ

【大量消費】ピノ(pino)が溶けたのでチョコプリンに

こんばんは。レモンパイです。今回は「料理記事」の投稿になります・・・といっても、元々記事にするつもりのなかった単純ズボラ料理の雑レシピ発信になるので、特に有益な情報はご提供出来ないかと思います。m(_ _)m溶けたピノをチョコプリンにして大...
メダカ

【本当は教えたくない ! !(><)】角上魚類でほぼほぼ買うもの

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は、私がドハマり中の鮮魚スーパー ※1 角上魚類にて、店内で見つけたらほぼほぼ買ってしまう食材についてご紹介することにしました。調理法の一例も踏まえてご参考になれましたら幸いです。(^0^*)※1 参...
コツ&テクニック

【大雑把レシピ】メカジキのトマト煮込み

こんばんは。レモンパイです。先日、私の ※ お気に入りの鮮魚店にてメカジキのあら(←ほぼ肉)を入手してトマト煮込みを作ってみました。今回はそのレシピをご紹介します。尚、いちいち分量を量るのは苦痛極まりないので、分量表記のない大雑把レシピであ...
コツ&テクニック

【ズボラ料理】翌朝のお刺身はハンバーグフライで食べ切る!(2024/1/29)

こんばんはレモンパイです。今回は「料理記事」の投稿で、晩御飯で食べ切れずに翌朝まで残ってしまったお刺身を使ったお刺身ハンバーグフライについてご紹介します!(^^)魚好きな人が家族に多いこともあり、最近は角上魚類で新鮮なお魚を買うことが多いの...
メダカ

【神奈川県の鮮魚店】角上魚類が好き過ぎてつらい(2024/1/9)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は、昨年2023年12月より私がドハマりしている鮮魚店「角上魚類(かくじょうぎょるい)」についてご紹介することにしました!何かご参考になる情報がありましたら幸いです。神奈川県で最推しの鮮魚店「角上魚類...
メダカ

【ダイソーお重】最初で最後?のおせち作りをご紹介!(2024/1/3)

新年明けましておめでとうございます。(晴れ)レモンパイです。今年2024年は株取引やその勉強に尽力することに決めたので、メダカネタの投稿含め、このブログの更新は引き続き不定期となる見通しです。今後とも、お手隙の際に何となくご覧いただければ幸...