レモンパイによる料理のレシピ記事です。

【ズボラ料理】昨晩のカキフライはカキオコに!
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は「料理記事」の投稿回で、ある日の晩に残ってしまったカキフライを翌日にカキオコにリメイクしてみたことをご紹介します!思い付きのズボラ料理ですので、材料の分量表記はありません。
ある日地元のスーパ...

【料理】かぼちゃ溶け込む“ コクあま ” 豚汁のレシピ(2022/11/4)
こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜はレンチンして使うタイプのきりたんぽを買ってきりたんぽ鍋を作りました。つみれと一緒に食べるセリがとても美味しかったなと思います。鍋物では一番好きかも。(^^*)
最近、豚汁に入れるカボチャは...

【業スー】冷凍のカレイを唐揚げにしました!(2022/10/11)
こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。早速本題に入りますが、今回は「料理記事」の投稿です。カレイの唐揚げを食べたくて、最近通いまくっている業務スーパーで冷凍のカレイを買いました。
初めてなので念の為にレシピを検索したところ、...

【レシピ】茶碗蒸し、失敗しないので!(2022/1/29)
こんばんは。(くもり)レモンパイです。数年通ってきたフィットネスクラブを今月迄で退会したのですが、次から通うトレーニングジムは本日の翌日にあたる1月30日から使用可能になるので、早速この記事の投稿後の利用客が少ない時間帯(午前0~2時)に行...

わたし用のまかない飯!「揚げ焼きささみ天丼」
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。昨年から眼の不調に悩まされてきた私ですが、最近は自分の眼との正しい向き合い方が分かってきたような感じがして “ 良くはないけど症状をコントロール出来ている ” 感覚があって気が楽です。(^^)
今回...

「めちゃ辛チキンのヘルシー生春巻き」のレシピ
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、飼っているマメルリハインコのレモンちゃんの通院日でした。糖尿病の治療を続けていて、今回の血液検査の結果は良好だったので嬉しかったです。(^^)
さて、毎月16日は「料理記事」の投稿日と決めて...

時短!ズボラ!卵液余らない!「フレンチトースト」のレシピ
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日も暑いには暑いものの、ここ1週間の中では一番マシな暑さだったように思います。ただ、毎年この時期に炎症を起こす両脇の状態が思わしくないので、メダカの室外作業をセーブしようかなと考えています。何でもそうで...

煮豆作りのテンプレをご紹介!(~こんな感じでだいたい大丈夫~)
こんばんは。(くもり、稀に小雨)レモンパイです。今日も基本は涼しかったものの、ちょっとでも空気の籠る場所では蒸し暑さを感じました。今夜は料理を作る時間がなくなってしまったので、車でかっぱ寿司へ食べに行きました。毎回頼むのは「まぐろたたきアボ...

花椒とナッツが決め手!レモンパイ流「汁なし担々麺」のレシピ
こんにちは。(晴れ)レモンパイです。今日は晴れて日当たりも良かったのに、何だか暑さを感じることがほとんどなくて過ごしやすかったです。今晩はキノコソースの和風ハンバーグを作ったのですが、スパイスに拘り過ぎてハンバーグ本体に味付けするのを忘れて...

ホットケーキで「マックグリドル風ハンバーガー」のレシピ
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は何だか物凄く眠くて怠いです...夕飯には得意のハンバーグを作ってみました。ハンバーグについては既にレシピを投稿してあるので、もしご興味があればレモンパイ流の分厚いハンバーグに挑戦していただけたらと思...