メダカ

☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/12/8 )

こんばんは。レモンパイです。 1ヶ月くらい前に、ある用があって行政機関に郵送で書類を提出したのですが、なかなか返信や電話が来ないので、ずっとモヤモヤしています。郵送の宛て名を間違えたということはないはずですが、直接足で書類を提出しても良かっ...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/12/6 )

こんにちは。レモンパイです。 今日は、当ブログの「飼育記録記事」がスタートしてから1年になります。先ほど、その1年前の記事を読み返したところ、当初から飼育記録記事の大枠は変わっていないなと思ったのですが、あの時の室外水槽数は37個だったのだ...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/12/4 )

こんにちは。レモンパイです。 ツイッターのTLでは、メダカを大規模に飼育されている方やショップのメダカ写真を拝見するのですが、私がいかに貧しい資源や飼育スペースで戦っているのかを、痛烈に思い知らされます。(笑) 私には、成魚を100匹泳がせ...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/12/3 )

こんにちは。レモンパイです。 ツイッターで写真を載せましたが、昨日はブルーチーズ君の水槽の背景を変えてみました。これまでの原っぱのような素朴な感じも好きだったのですが、背景のベースになっている台紙の白色の味のなさが嫌いになってしまったのです...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/12/2 )

こんにちは。レモンパイです。 今月のアイキャッチ画像の被写体は、出目メダカ F1 の本ダルマっ子です。先月がブラック系メダカ F1 だったので、それとは対照的に明るい色の系統のメダカがいいなと思い、あの子を被写体にしてみました。 あの1枚だ...
メダカ

親魚経験メダカの重要性

こんばんは。(くもり)レモンパイです。12月になりましたね。 今夜は、おそらく半年以上ぶりに秋刀魚を食べました。よく買い物をしている近所のスーパーでは、安くなるタイミングを見計らって買おうと考えていたものの、結局値段の下がることのないまま秋...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/11/30 )

こんにちは。レモンパイです。月末ですね。 以前にも似たようなことをお話したかと思いますが、私は “ 大流行 ” に乗るのが好きではありません。例えばスマホアプリでいえば、ポケモンGOとか動物の森なんかがそうで、端末にインストールすらしたくな...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/11/29 )

こんにちは。レモンパイです。 そういえば、もう月末なのに来月用のアイキャッチ画像を用意していなかったなと気付いたので、今日はその為の撮影をしました。撮影といっても、私の場合はいつも、スマホで簡単にパシャリするだけです。(笑) 専門的な知識や...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/11/28 )

こんにちは。レモンパイです。 キノコちゃんのヒノキの成虫マットが切れてしまったので、1週間くらい前から近所のペットショップでマットを探していたのですが、結局同じものが見つかりませんでした。 ( 私は滅多にネットショッピングをしないので、配達...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/11/27 )

こんにちは。レモンパイです。 一昨年から使っていた観賞魚専用のヒーターがあったのですが、この間処分しました。今冬では使う予定がないですし、既にその製品の使用期限( 1年 )の目安を超えていたからです。 “ 稼働期間 ” 自体は、まだ1年を超...