こんばんは。レモンパイです。今夜はスーパーで買ってきたお刺身やたたき身等を使って、海鮮丼にして食べてみました。贅沢な晩ご飯でした。(*^^*)
数日前に愛用していた自転車が経年劣化で故障してしまったので、今日は新しい自転車を買いに行きました!
私にとって自転車とは生活には欠かせない相棒でして、【 丈夫さ 】と荷物のたくさん入る【 大きい前カゴ 】の2点が譲れないポイントでした。カゴについては、別途にカゴだけ買えば付け替えられますけどね。(汗) 悩んだ結果、3万5千円のものを新たな相棒にしました。(^^)
最近は電動自転車を使われている方も多いですが、電動だと価格が1桁変わりますし、せっかくの良い運動の効果が減ってしまうのが嫌で、端から眼中にありませんでした。あと便利さって “ 薬 ” と同じだと思うので、何でもかんでも便利な方に頼るのはやめようと考えていますね。
2019/5/5 の飼育記録
○気温: 18.7℃(最高 24.8、最低 13.0)
〇平均湿度: 64%
○エサやり回数:2~4回
○エサの種類:パウダー、小粒、ミジンコ
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
〇体調不良警戒レベル:低
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 室外水槽が1つ増えています。
● 【 梵天メダカ F3 × 梵灯メダカ F1 】の異種交配のペアリングについて、梵天メダカ F3 側のメンバーを変更しました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日はポカポカとして気持ちの良い天気でした。元気で近寄ってきてくれるメダカ達を見るとほのぼのします。(^^) 今日は室外作業をする時間が長く、メダカ達のことをよく見ることが出来たので、エサやりは最大で4回出来た子もいました。
● 今日は、乙姫メダカ F2 &「レモンパイ18」メダカのB群のミックス水槽と、繁殖用水槽の一部にて作業をしました。基本的には水槽の床掃除&水換え、個々の観察の作業で、繁殖用水槽からは採卵もしてみました。
○ 今日扱った繁殖用水槽の一部が、【 梵天メダカ F3 × 梵灯メダカ F1 】の異種交配の水槽だったのですが、 ※1 梵天メダカ F3 側のメス1匹が体を左右に傾けながらふらふら泳いでいたので、そのメスを隔離して体調の回復に専念することにしました。その影響などで、梵天メダカ F3 ではB群から新たな親魚を選んで繁殖用水槽へ移してみました。
○ あと、これは稚魚育成の際に比較実験で使う予定だったのですが、今回の体調のおかしい梵天メダカ F3 のメスの隔離水槽などに、PSB( 光合成細菌 )を投入してみました。少しでも体調回復の手助けになればと思います。
● 最近、室外メダカ達の中で体調のおかしい子や原因の分からないまま脱落している子などを見つけると、「頻繁に作業をやり過ぎているのかな?」と思うことがあります。
○ 普段のメダカ飼育作業では、メダカの撮影をしたいという私飼育者の都合もありますが、基本的には健康状態を把握したり健康を保つ為に行っています。ただ、頻繁にやり過ぎると ※2 ストレスの蓄積が続いてしまうので、良い塩梅を見つけることが大切になります。
本日の写真
写真1&2枚目は同一個体の上見と横見で、「レモンパイ18」メダカになります。親魚には選ばなかったB群個体です。「レモンパイ18」メダカと乙姫メダカ F2 については現在、統合目的の異種交配をさせているのですが、両系統のB群兄妹は飼育スペース削減の為、同じ水槽にてミックス飼育させていますね。
( 結果、A群もB群もミックス飼育していることになります。 )
このメス個体は、他の兄妹と違って体色がクリーム色なのですが、それは天の川メダカが関係しています。昔天の川メダカという種類を飼育していましたが、 ※ “ 飼育系統数の削減 ” によって自宅では絶滅させました。その代わり、天の川メダカの血はレモンパイ系統に継がれているので、写真のような個体も生まれたわけです。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!