【クワガタ採集⑭】ゆる~い採集&静岡グルメ&静岡メダカ専門店(2022/5/28)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、まだ5月下旬という時期にしてはなかなか暑くなり、通っているジムの冷房を始めて経験しました。今夜は物珍しさで買った「生の山椒の実」を使い、ちりめん山椒山椒と焼き塩鯖の炊き込みご飯などを作ってみました。特に後者が絶品でした。(^_^)

先月2022年4月頃から、両膝の痛みについて何度か記事冒頭で訴えてきました。結局病院へは行かず、Youtubeで覚えたストレッチや歩行制限などでこれまで改善させてきた感じです。本日だと90%くらいにまで回復した感覚があって、「痛みはないけど再発を気にしながら生活している分100%ではないかな?」と捉えています。

 

走り回っている子供や、ジムで私より重そうな人、テニスの試合なんかを観ていると「あの人は膝が痛くならないのかな!?」と真面目に思うようになりました。不健康になってから/失ってから気付く幸せの存在に、年々気付かされるようになっています。そう考えると、年老いていくことって悲しいことだけじゃないかもなと思えてきます。まだ20代ですが。(笑)

 

今「採集シーズン」初のクワガタ採集&静岡グルメ&静岡メダカ店

それでは、本題に入ります。「クワガタ採集記事」の投稿です。神奈川県に住んでいる私にとって、静岡県の浜松という場所は母方の出身地域ということで縁があります。2022年5月下旬の先日、用事があって浜松へ向かうことになり、今回は1泊2日で静岡県島田市の某所に宿泊するついでにクワガタ採集もやってみることになりました。

 

その採集の模様と、静岡県で食べたグルメメダカ専門店についてご紹介します。まずはグルメ情報から。(^^*)

静岡県の炭焼きハンバーグさわやか ①

1日目の夜は、「炭焼きレストランさわやか」のげんこつハンバーグを食べました。県外からわざわざ食べにくるお客さんが多いことで有名な、静岡県以外に展開していないことでも有名なさわやか。実は訪れたのは今回が初めてでした。写真では2つのハンバーグが並んでいますが、もともとソフトボールくらいの球体で、それを店員さんが目の前で切って内側を焼いて、ソースをかけてくれます。

静岡県の炭焼きレストランさわやかのげんこつハンバーグ ②

ハンバーグの内側はこのようになっています。このステーキのようなミディアムレアさが美味しかったです。また一語一句は憶えていませんが、

「ハンバーグが出来上がるまでもう少々お待ちください。」
「ハンバーグの火の通り加減は大丈夫でしょうか?」

といったように店員さんがこまめにお声を掛けてくださるので、 “ 特別美味しい物を食べに、特別なお店に来た ” という演出が素晴らしかったなと思いました。次回静岡県へ来る際は、また食べに来たいなと思いました。

 

静岡県の炭焼きレストランさわやかのげんこつハンバーグ ③

そして2日目のお昼は、またさわやかに来ました。(笑) その日に行きたかったお店の1位と2位がたまたま定休日だったので、3位のさわやかにしたのです。頼んだのはやはりげんこつハンバーグ。ソースは2種類あって、前日はデミグラスソースにしたことからこの日はオニオンソースにしました。どちらかというとデミの方が美味しいかな!?

浜松市鴨江の鍋貼強子きよ

2日目の夜は、浜松市中区にある「鍋貼強子きよ(こうていぎょうざ きよ)」さんへ来ました。 “ 鴨江(かもえ) ” という地域なのですが、実はこのお店のすぐ傍に私の曾祖父母の住んでいた家がありまして、母が昔から食べていた思い入れのある餃子店なのだそう。家から大皿を持って行って、よく餃子の持ち帰りをしていたとも聞きました。

鍋貼強子きよのぎょうざ小

頼んだのは「ぎょうざ小(12個)」「ホルモン焼き」で、どちらも大変美味しかったです。餃子について初めて食べた私の味覚としては、特別変わった具材は入っていないシンプルなもので、でも一歩前に出てくるにんにくの存在感が良かったです。そしてトッピングの茹でもやしとの相性が抜群でした。お持ち帰り用の餃子も買ったので、今度自宅でも作ってみようと思います。(^0^)♪♪

次はメダカ専門店について。静岡県の浜松市や、それより東部の位置にある専門店をネットで検索しました。スケジュールの範囲内でアクセス出来そうなお店の中から、更に営業中であるお店を選んだ結果、浜松市浜北区にある『メダカ直売所』さんを訪れることにしました。

 

遠州鉄道の「浜北駅」が近くにあるという立地にまず驚いて(←普通メダカ専門店は駅チカじゃない)、そして平日の大雨という条件だったにも関わらずお店の駐車場がいっぱいでたくさんのお客さんがいたことにもビックリしました。また、メダカの取り扱い品種の多さとその安さにも感動しました

古龍メダカ ①

古龍メダカ ②

古龍メダカ ③

自宅メダカの今年の繁殖プランが始動したばかりなので、もう新しいメダカを購入するつもりはなかったのですが、初めて知ることになった古龍メダカが気になったので結局お迎えすることに。1匹200円×5匹。「メダカは自分で掬って選んでどうぞ!」というスタイルだったので、気兼ねなくゆっくり選ばせてもらうことが出来ました。店主の気さくなお人柄も含め、オススメ要素が余りあるので、浜松市や静岡県に用事のある方は要チェックのメダカショップです。(^_^*)

 

ようやく本題のクワガタ採集へ移ります。今回の1泊2日の日程において、1日目は静岡県島田市の某ホテル(ハ○ゴイン)で宿泊することになりました。ちょうど「ふじのくに旅行券&地域クーポン」という静岡県版GoToトラベルキャンペーンがあったので、それを利用した結果かなりお得な料金に。そして夕飯を済ませてのチェックイン後に、私は近くを流れる大井川の河川敷の様子を徒歩で見に行くことにしたのです。

(河川敷はクワガタがいっぱいいるらしい...知らんけど。)

しかし、実際に行ってみたら河川敷は暗くて周囲の状況がよく分からなかったですし、仮に昼間であったとして虫嫌いの私が攻めた行動を取れるわけではないので、諦めました。その代わり、河川敷の上に架かる某橋の歩道をチェックすることにしました。橋の歩道の上に街灯がたくさんあったので、その街灯の真下付近にクワガタがやって来ているかもなと考えたのです。

静岡県焼津市の棒橋の甲虫

橋の歩道を歩き始めて数分で、何かしらの甲虫を見つけました。街灯に関係なくたまたま橋まで飛んできただけの可能性もありますが、こういう虫が飛んでくる場所ならクワガタも来れるはずですね。

橋を渡り切ってしまったので引き返すことにしました。行きは手すりのある側をメインに見ていたので、帰りは車道(ガードレール)側をメインに見ることに。

静岡県焼津市の棒橋のコクワガタのメス

すると、ガードレール土台のコンクリートの上にクワガタのメスを見つけました!今年初めて見つけた野外成虫です。(^^) 捕まえてよく見たら、第一印象の通りコクワガタでした。車に轢かれてしまう可能性があるので、橋の上から河川敷の茂っている部分へ向けて投げました(リリースしました)。

静岡県焼津市の棒橋のコクワガタのオス ①

メスを逃がして採集を再開したら、今度は手すりの下のコンクリ部分にオスクワガタを見つけました!あと少しで川へ落ちそうな場所にいたので、落とさないよう慎重に捕まえました。

静岡県焼津市の棒橋のコクワガタのオス ②

こちらもやはりコクワガタ。もうコクワに興味はないので持ち帰ることはないですが、他に何もクワガタが採れない時のコクワガタって有難いなと思います。(笑) この日出合ったクワガタは、写真の2匹が全てです。「まだ採集したことのないヒラタクワガタに出合えたらな~」という淡い願望は持ち越しです。

今回ご紹介した “ 夜の橋の上のルッキング採集 ” は、私みたいに虫が苦手な初心者にオススメかなと思います。自然を破壊することも、自然の脅威に晒されることもほぼないですしね。また1か月後の6月下旬とかに同じ場所でやってみると、面白い採集結果になるのかなとは思います。

 

本日のメダカ写真

昨日5月27日に初めて、2022年の自宅の飼育現場でメダカの針子を発見しました。そして今日も、別の水槽で孵化個体を発見することに。

赤虎メラーメダカ ①

赤虎メラーメダカ ②

写っているのは、赤虎系統と紅帝メラー系統の異種交配子孫なので赤虎メラーメダカになります。実際にメラー表現が出てくるのは、更に子の世代になるはず。先日「失敗しないゾウリムシの培養方法」を投稿しましたが、針子の時期はほぼゾウリムシだけ与えて、ある程度のサイズの稚魚になったらパウダー餌を与え始める・・・というのが私の育成スタイルです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!