こんばんは。(くもり)レモンパイです。3月に入りました。昨年2022年9月の上旬時点では、地元のドラッグストアで10個入りの卵パックを税込み105円で買えたのに、現在は倍以上の235円となっています。いろんな店舗で価格を見ていると、スーパーよりドラッグストアの方が安いことが多いです。
【2度目】Wattsの株主優待で買ったもの
それでは、本題に入ります。「株取引記事」の投稿です。私が株取引を始めたのは、2021年の夏のこと。人生で最初に購入した現物株が、100均ショップ等を展開する “ Watts(ワッツ/2735)” の300株でして、購入時より株価が下がっていても簡単に損切りしたくないことから保有し続けています。
そんなワッツから ※ 2度目の株主優待券が届いたので、それを使って買い物をしてみた!というお話です。
久々に株関連の記事を書くということで、現在の私の取引スタイルについて記録を残しておこうと思います。相変わらず楽天証券のアプリの「iSPEED」を使っています。株価上昇率のランキングや雑誌の情報を元に気になる銘柄を見つけたら、チェックリストに移動。市場の開いている日なら毎日そのチェックリストの値動きを眺めながら、より気になった銘柄についてホームページ内を見て回ったり、IR情報を調べたり。IR情報を閲覧したところで脳内は「??」となってますが。(笑)
実際に購入する銘柄は、1株3桁円のベンチャー系が多いです。まだまだ運用資金が少ないですし、どうせ買うなら最低の100株ではなく300~1000株を買いたいので1株4桁円にはなかなか手が出ません。というより、株価が4桁円ある銘柄に対する興味がほとんどないです。また結果的にデイトレードになったケースはありますが、基本的には中長期の保有を目指しています。
運用成績は、これまでの収益(売買益&配当)と現時点での保有株の含み損を合算するとややマイナスな状況なので、全然良くありません。とはいえ、含み損の内訳で足を引っ張っているのは株取引を始めて間もない頃に買った銘柄であることから、徐々に身に着いた経験値が今後の挽回に繋がると信じています。(^^*)
ワッツの話題に戻ります。今回使用した株主優待は、2022年8月31日が権利確定日となっている分です。現行だと200株以上で税込み2200円分の優待券(=クーポンコード)がもらえます。私は300株なので、問題なく2200円分をゲット。使用出来るのは、ワッツのオンラインショップ内の商品です。
たしか前回は、優待券の使用出来る品目がかなり限られていたのに対し、今回はほとんどの商品が対象だったはずなのでその点は良くなったなと思いました。そして、悩んだ末に購入したのがこちら!
WEB限定の「ホットサンドメーカー 直火 2枚焼き ダブル ホットパン」になります。最初は110円商品をいくつかカートに入れていたのですが、2200円になるようにカートを埋める作業が面倒臭くなってきて挫折。そこで、ぴったり2200円の商品を探したところこちらの商品に出合ったのです。
このホットパンを使って最初に作ったのは、こちらの2種類。片方はパクチー&ツナ&マヨネーズで、もう片方は自家製キムチ&業スー白身魚フライ&スライスチーズになります。完成後の写真を撮り忘れましたが、好みの具材を食パンで挟んで焼くだけなのでとても簡単でした。また、ホットパンの内部がほとんど汚れない点も良かったなと思います。残念なのは、収納するには面倒くさい形状をしているところです。壁のフックに柄の穴を引っ掛けて保管するのが無難かな!?
こちらは、ハム&ケチャップ&スクランブルエッグの変哲のない組み合わせ。バターやマーガリンをパンに塗ってから焼くとよりお店の味に近付きますが、私はほとんど使っていません。それでも全然美味しい。
こちらは、前日の夕飯だった手羽元と卵の煮込みの残りを、具材として使ったもの。おかずの残りの新たな活かし方が見つかって良かったなと思いました。
株主優待に関する話題はここまで。私としては、もっと値動きの大きい銘柄に投資したいところなので、ワッツは株価が購入価格より上回ったら売り払おうと思っています。そうでなければ、また3度目の優待券使用の感想記事を書くことになりますね。(笑)
本日のメダカ写真
今日は、今の私が一番大事にしているメダカ個体を撮ってみました。
ブルーアイを持つ個体です。メダカ界隈では、最近「黒天幻龍」というキラリと光る青目の品種が出回っていますが、自宅のはそれともまた違った色合いや雰囲気なので、引き続き大事に累代&改良をしていくつもりです。飼育歴はもう10年になるので、遠くない内に一つの成果として新種メダカを世に出したいなと思います。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!