レモンパイ

「系統」

刀メダカ(第3回)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。今夜はピザを作りました。クワガタ用の発酵マット作りで余ったふすま粉を生地に少し混ぜたところ、本当に少しだったのでうっすら茶色になっただけで味の違いもよく分かりませんでした。私の作るピザ生地は、...
“成長観察”

【観察No.011】あるメダカの一生(第10回)

こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。今夜はちらし寿司を作りました。魚介類としてはまぐろのたたきとカツオのぶつ切りを使ったのですが、食中毒を警戒して冷蔵庫に入れて置き、個人個人が上の写真から取り分けてから魚介を盛り付けるということに...
「系統」

二重あごメダカ(第1回)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。地元では真夏日に迫るくらい気温が高く、蒸し暑い一日となりました。冷房はちょくちょく稼働させています。今夜の夕飯について、最近よくお世話になっている業務スーパーで初めて冷凍の豚ひき肉を買い、ミートソースス...
カブトクワガタ

【クワガタ採集⑰】もうこの山へは来ないでしょう。(2022/6/19)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。毎週日曜日は家族の夕飯を作らないことに決めていて、今夜は私の分だけの卵とベーコンのサンドイッチを作って食べました。作る人数分の違いがあるだけで、結局ほぼ毎日料理していることになりますね。2ヶ月前に両膝を痛...
100均

【100均キット】手作りの時計を作ってみました!

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今年2022年は、毎週山登りをするという夏の始まりとなっています。相変わらず目当てのクワガタは採れないけど、 “ モチベーションを保ち続けられる程々に難しい目標 ” があるのは幸せなことだなと思います。...
カブトクワガタ

【クワガタ採集⑯】腹痛と闘いながらの登山でした。(汗)(2022/6/11)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜はオムライスを作りました。卵の下のチキンライスについて、今までは使う野菜の食感を活かすことが多かったのに対し、今回は赤ピーマンやズッキーニ等の普段使わない野菜も使い、ポトフのように具材を煮詰めてから...
「系統」

黒百式メダカ(第1回)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。今夜は中華をメインにいろいろ作りました。業務スーパーで見つけたニラ餃子を焼いたところ、餡が美味しくなくて残念でした。業スーでのハズレは初めてかもしれません。何を買ったのかは伏せますが、先日ツイ...
「系統」

青光ダルマメダカ(第12回)

こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。4日前の採集登山時の疲れが80%ほど回復しました。どれだけ望んでも、山に登れるのは7~10日に1回が限界なのかなと思います。高い山に登るのが好きなわけではありません。好きなクワガタが高い山にしか...
カブトクワガタ

【クワガタ採集⑮】登山再開!膝の気になるルッキング採集(2022/6/2)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。先週に作った山椒の実の佃煮がまだたくさん残っているので、今夜はしじみと山椒の佃煮の炊き込みご飯にしてみました。初めてしじみを炊き込みご飯に使いましたが、出汁は美味しくても身が小さ過ぎて食べ応えがないのであ...
カブトクワガタ

【クワガタ採集⑭】ゆる~い採集&静岡グルメ&静岡メダカ専門店(2022/5/28)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、まだ5月下旬という時期にしてはなかなか暑くなり、通っているジムの冷房を始めて経験しました。今夜は物珍しさで買った「生の山椒の実」を使い、ちりめん山椒や山椒と焼き塩鯖の炊き込みご飯などを作ってみまし...