メダカ

【 現状&予定 】

【現&予2019/7/28】2019年の今後の繁殖計画について

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。 今日は長い時間を室外作業を費やしましたが、紫外線対策用のリップを塗っていたのに唇がヒリヒリしました。(汗) そして終日頭痛が治らなかったです。(≻≺) 現状&予定( 2019/7/28 ) 過去の「現状...
メダカ

消臭剤の容器がメダカの観察に!?(2019/7/27)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。当ブログの記事は、だいたい夜に投稿することが多いのですが、 ○ 日中の様々なことによる、疲労 ○ 悲観的になりやすい、精神状態 ○ その日分の記事を日付が変わる前に投稿しないといけない自分ルールによる、切...
メダカ

メダカ撮影で最初の写真が結局一番写り良いのは何でなの??(2019/7/26)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。日中がずっと晴れていたのは、かなり久しぶりでした。特に午前中の日差しは強かったので、すだれを使って室外水槽の高温化を防いでいました。 あと台風6号が接近してますが、報道などを見る限り強い勢力のものではない...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/7/25 )

こんばんは。レモンパイです。最近のマイブーム食品は、納豆です。たくさん食べても罪悪感がないですし様々なメーカーのものがあって気になるので、ついついたくさん買い溜めしてしまいます。(汗) 近頃はテレビをつけると、吉本興業に関するニュースばっか...
〈 ひとりごと 〉

現在のメダカ飼育環境のご紹介(東京五輪開幕の一年前!)

こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。・・・今回は時間がなかったので、この冒頭部分は省略します。m(_ _)m 現在のメダカ飼育環境のご紹介 それでは、本題に入ります。緩いテーマ設定や変わった視点で作る「ひとりごと記事」です。今回...
“成長観察”

<第1回> “ 観察 No.004:白黒相殺メダカ ” について

こんばんは。(くもり、のち晴れ)レモンパイです。今日は午後に、肌のジリジリ焼けるような強い日差しの晴れになって、そろそろ室外水槽の飼育水の熱湯化に気を付けないといけないなと思いました。 当ブログでは、メダカに関して今まで6つのタイプの記事を...
メダカ

ブログ運営改革は失敗!?

こんばんは。(くもり、のち小雨)レモンパイです。今夜はカルボナーラを作ったのですが、出来立ては絶品なのに時間が少し経って水分が飛ぶと、物凄く胃に重たい料理になります。(汗) その時食べる分だけ作るのが無難ですね。 この「らくらく記事」という...
メダカ

夏になったなぁと思うことが3つ(2019/7/20)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。この令和元年の7月に入ってから、テレビの世界に対する見方が大きく変わりました。宮迫博之さんと田村亮さんお二人の会見を少しだけ見ましたが、結果的に多くの人が生きやすい世界に変わってくれればなと、...
「系統」

ピュアホワイト光メダカ( 第6回、最終回 )

こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。今日の天気もムシムシのアツアツで、非常に不快でした。(汗) ヤフーのホームページやヤフーニュースって、日本の多くの方がスマホやパソコンなどの端末から毎日見ていると思うのですが、多くの人々が利用...
メダカ

令和になって間もないのに...(2019/7/18)

こんばんは。(くもり、時々晴れ、まれに小雨)レモンパイです。今日は何故か扇風機の前から動けない時間があって、何でかなと考えたら暑過ぎたせいでした。(汗) 地元は真夏日になったと思います。梅雨寒の天気が続いていたので、体が暑さへの耐性を失って...