レモンパイ

☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/14 )

こんにちは。レモンパイです。昨日はパソコンの買い替えをしたいというお話をしましたが、早速その日の夕方に新しいパソコンを購入しました! 今打っている文字も新しいパソコンからですね。よって、ブログの運営には何も問題はありません。今回の買い替えで...
メダカ

メダカ飼育の楽しいところ

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。今私が一番欲しいものは、新しいパソコンです。ブログ運営の為だけのものが欲しいですね。今使っているパソコンに、パフォーマンス上の不満があったり、気になる故障があるわけではないのですが、容量がかなりい...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/12 )

こんにちは。レモンパイです。この間、アクアリウムバスが開催された日の帰りに寄ったアクアショップで、ある浮き草を1株購入したのですが、未だに種類名を突き止めることが出来ずにもやもやしています。(笑)購入した時の値段を考えると、あまり流通量の多...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/11 )

こんにちは。レモンパイです。去年の 12/6 以降、当ブログではネタを見つけないと書けない『テーマ記事』の作出の負担を少なくする為に、日記感覚で書ける『飼育記録記事』を導入し、なんとか毎日のブログ更新を続けてくることが出来ました。有り難い?...
メダカ

メダカの卵の集め方

こんにちは。(くもり)レモンパイです。今の私には難しいですが、自分の手で「メダカをどれだけ長生きさせられるのか?」を、正確に計ってみたいなと思います。つまり、その検証の為だけの大きい水槽を用意し、そこで卵からメダカを飼育するのです。検証に付...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/9 )

こんにちは。レモンパイです。抱卵する個体がいることから、連日「オカメメダカ」という種類名を、当ブログの記事で使っています。自宅の異種交配で生まれた、白系ベースの体色の透明鱗メダカのことを仮名として呼んでいるのですが、昨日訪れたアクアショップ...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/8 )

こんにちは。レモンパイです。当ブログを初めて間もない頃に、記事の冒頭で自転車の鈴の使い方についてお話しました。その話の結論としては、「出来るだけ優しいタッチで鈴を鳴らし続けるのが、相手の立場や自分の身のことを考えると良いのではないか」という...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/7 )

こんにちは。レモンパイです。一昨日のことですが、ギャラリー内に新しいページを設置しました。その名は、「思い出のペット」です。内容は、天国へ行ってしまったペットの中から、特に想い入れの深い子たちについてご紹介をするというものです。決して飼って...
カブトクワガタ

カブトムシの幼虫のマット交換

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。カブトムシの幼虫のマット交換早速ですが本題に入ります。「稚ザリの成長を綴るシリーズ」が終わってしまったので、何か違う記事を作りたいなと考えていたのですが、3日前にカブトムシの幼虫のマット交換を行っ...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/5 )

こんにちは。レモンパイです。私には生後半年の甥がいるのですが、この間その子の為に幼児向けの絵本をいくつか購入しました。本屋にて、ペラペラと中身を確認しながらどれにしようか悩んでいたのですが、「良い絵本」の基準が何なのかは私にはよく分かりませ...