レモンパイ

メダカ

メダカの外傷

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。最近は、様々な事情でゆっくり過ごせる時間がなく、集中力を欠いたり無駄にイライラすることが多いです。忙しいことや疲れることが誇らしいことだとは全く思えないですし、本当に大変な状況ですね。でも、今までの自分の...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/23 )

こんにちは。レモンパイです。最近、再びタロットカード占いの教科書を読むようになったのですが、「なんかズルいな」と思うことがあります。どういうことかというと、カードにはそれぞれ連想されるイメージやキーワードというものがあるのですが、それらの大...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/22 )

こんにちは。レモンパイです。ツイッターや当ブログの為に、毎日10枚以上は写真を撮っているのですが、最近はスマホカメラのピントが上手く合わなくなってきてしまいました。おそらく、メダカという水中にいて機敏に動く被写体には向いていない物体を撮り続...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/21 )

こんにちは。レモンパイです。最近、アクアショップで「トウキョウサンショウウオ」を見かけることが増えてきました。数センチの子どもの状態のものもありますし、一昨日行ったお店では、卵の状態で売られていましたね。ただ、温度管理の徹底がとても大切なよ...
ザリガニ

ザリガニの脱走対策

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。今このことを書くのはタイミングとして中途半端ですが、旧ブログの開設日が 2016/5/10 だったので、あと20日程でレモンパイのブログ人生の1年目が終わる計算になります。幸いにも、こんな初心者ブロガーの...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/19 )

こんにちは。レモンパイです。私は、 ” 頑張る ” という言葉が好きではありません。それは、何かを頑張ること自体が嫌いなのではなく、とても曖昧なのに影響力の強い言葉だからです( なかなか上手く説明出来ませんが )。人によって頑張ることの対象...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/18 )

こんにちは。レモンパイです。様々なアクアリストの方々のツイートを毎日拝見していて思うですが、私の扱う水槽の多くは小さ過ぎますね。(笑) メダカを船と言いますか、人が半身浴出来るくらいの容量の大型水槽で数百匹も飼育されている方が羨ましいです。...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/17 )

こんにちは。レモンパイです。私がメダカ飼育で愛用しているプリンカップには、実は2つの種類があります。透明で文字等のないプリンカップは、掬ったメダカをそのまま観察する際に用います。その他の、半透明だったり文字の多いプリンカップだと、メダカを一...
メダカ

メダカ飼育の大変なところ

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。私は、「何で同世代の知人の中には、パソコンの知識を豊富に持っていたり扱いに慣れている人が多いのかな?」と、昔から疑問に思っていました。それは単純に、彼らがパソコンに触れる機会の多い環境に育ったから...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/4/15 )

こんにちは。レモンパイです。白点病の件や卵の管理のことがあって、最近はメチレンブルーを扱うことが多いです。メチレンブルーやそれを希釈した水は、衣類や床に付着すると厄介ですが、そういえば ” ソイル水 ” の扱いにも気を付けなければなと思い出...