☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/5/3 ) こんにちは。レモンパイです。「メダカの観賞」と言えば、一般的には「上から」と「横から」がありますが、私は断然横からの観賞が好きです。横からの方がメダカを広い面積で見れますし、ヒレが風を受けるセイルのようにたくましく張っている姿が好きだからで... 2017.05.03 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/5/2 ) こんばんは。レモンパイです。投稿がやや遅れています。わけあって、最近は病院関係へ通うことが多いのですが、いろいろな待ち時間の有効な活用方法がないか悩んでいます。スマホは一部使える場所もあるのですが、そういう施設で使うのは出来るだけ控えたいで... 2017.05.02 ☆飼育記録☆メダカ
【 現状&予定 】 【 第1回 】現状&予定( 2017/5/1 ) こんにちは。(晴れ、のち雨)レモンパイです。昨日の深夜に「お知らせ記事」を投稿しましたが、本日から「現状&予定記事」も作成することにし、その第1回目の投稿をすることになりました。とても地味な名前の記事になってしまいましたが、他に良い感じの候... 2017.05.01 【 現状&予定 】メダカ
その他 運営に関するお知らせ [2017/4/30投稿] こんばんは。レモンパイです。以前から予告していましたが、 ①【 当ブログの開設当初から続けている「テーマ記事」】、② 【 2016/12/6 から導入した「飼育記録記事」】に加え、明日から ③ 【「現状&予定記事」】を作成することにしました... 2017.04.30 その他
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/4/30 ) こんにちは。レモンパイです。今月最後の記事になりますね。今まで数えきれない程飼育記録記事を作成してきましたが、そろそろ細かくカテゴリー分けしたいですね。月単位が一番単純明快で良いかなと思ったりもしますが、「繁殖シーズン」とか「越冬シーズン」... 2017.04.30 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/4/29 ) こんちには。レモンパイです。予告があるのですが、来月の始まりの 5/1 から、「第三の記事」を投稿することにしました!その第1回目の記事は、実はもう8割ほど仕上げています。いきなり投稿を始めるのは嫌ですし、私には過去、当ブログの URL の... 2017.04.29 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/4/28 ) こんにちは。レモンパイです。1週間くらい前に、左の手のひらの薬指の根本辺りに、短い人毛が刺さっているのに気付きました。痛さは感じなかったので、その後3、4日放置していたのですが、いざ毛抜き用のピンセットで抜こうとしたら、その人毛が皮膚の中で... 2017.04.28 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ アルビノメダカの卵 おはようございます。(くもり)レモンパイです。私は品種改良や新種作出がメダカ飼育の主な目的なので、必然的にメダカたちを「選別内」「選別外」に区別します。しかし、これは興味深い?事実なのですが、選別内として残り続けるメダカであればあるほど観賞... 2017.04.27 メダカ卵~成魚変わりメダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/4/26 ) こんにちは。レモンパイです。昨日の夜、採卵した卵を眺めていたら、新たなタイプの記事の案が降りてきました!「テーマ記事」と「飼育記録記事」に次ぐ、第三の記事ですね。性質としては、後者に近いと思います。その名前や詳しい内容については、まだ考え始... 2017.04.26 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/4/25 ) こんにちは。レモンパイです。最近、背筋が痛いな~と感じます。筋トレをしているので、そのせいなのかなと思って今まで無視していたのですが、本当の原因は筋トレではなくパソコン机の高さやそのイスの高さの問題だと分かりました。つまりは、背中に負担の掛... 2017.04.25 ☆飼育記録☆メダカ