レモンパイ

UVレジン

レモンちゃんをUVレジンに閉じ込めてみた!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。昨日の吹雪を含む荒れた空模様とは打って変わり、今日は晴天になりました。洗濯物をたくさん干せましたね。(^^)私がセンター試験を受けたのは今からもう○年も前のことになるのですが、近年でもたまに受験に対する恐...
ハンドメイド

改めまして、「ハンドメイド記事」始めます。(2020/1/18)

こんばんは。(吹雪、のち曇り時々雨)レモンパイです。今回の冬に入って初めて雪を見て、しかも視界が遮られる程の勢いの降雪でした。室外水槽の水温は10℃を超えなかったんじゃないかな?もしかしたら気付いていらっしゃる方がいるかもしれないので、もう...
メダカ

尾筒って「尾の付け根」のことで合ってる?(2020/1/17)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は中華系の料理を作ろうと考えていて、最初はチンジャオロース、回鍋肉のどれにしようか悩み、最終的には鶏肉のカシューナッツ炒めになりました。どれも美味しいんですけど、牛や豚より鶏肉が食べたかったのでそうな...
レシピ

痩せる為に食べ続けてるサラダボウルのレシピ

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日一日は、何だか時間の進み方がおかしいようなふわふわした感じでした。早起きしてパソコン作業とか黙々とやってたんですけどね。おそらく、近々に起こるとあるイベントが怖いんだと思います。内緒ですけどね。現在は...
オカメメダカ

たまに見かけるメダカの「尻びれの白い部分」は何なん?(2020/1/15)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は冬らしい冬日...つまり、乾燥していて朝夜の冷え込みのキツい一日でした。日中は室外メダカ達が元気に泳いでいたはずですが、タイミングが合わずエサやりは出来ていません。私と長いお付き合いの方であれば気付...
「系統」

オカメメダカ( 第8回 )

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。昨年末から切り干し大根の煮物にハマり過ぎて、1週間くらい前から自宅で切り干し大根を作っていました。今夜はそれを煮物にしたところ、売り物の切り干し大根とほぼ同じ味がしたので、今後は自分で作ろうと思います。干...
メダカ

伊勢神宮ではなく比叡山(2020/1/13)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。昨日は久々に高速道路を運転してたんですけど、想像以上に気力を使っていたようで、宿泊先のホテルに着いたら間もなくダウンしてしまいました。どこに泊まったかというと名古屋駅の近くです。名古屋も静岡(...
金魚

ピンポンの雑穀ちゃんが一番近い(2020/1/12)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、とある用事で車で静岡県を訪れていました。以前から気になっていたメダカショップにも寄れて満足です。(^^)昨年12月からは、本来予定にない遠出を何度も繰り返していて、 “ 何だか私の人生ではないみた...
メダカ

既に流されているけど、流されるのが嫌。(2020/1/11)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は水炊き鍋を作りました。水炊き鍋って準備時間が20分も掛からないですし、それだけで他のおかずの用意とか要らないので楽チンですよね。でも個人的には、誰にでも作れる料理はあまりしたくないという変なプライド...
メダカ

当ブログ初! “ 先に本日の写真を載せてみた。 ” (2020/1/10)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。最近は玉子焼きやだし巻き玉子を作る機会が多くて、今夜は後者を作ったんですけど、最近ようやく綺麗な形に成形出来るようになってきました。(^^) 専用のフライパン?を使い始めて、かれこれ20~30回目にしての...