メダカ

☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/11 )

こんにちは。レモンパイです。 昨日の記事の投稿後に、気になって室外水槽数を調べてみたのですが、どうやら8日~10日の間でやったことの一部を忘れてしまっていたようです。そのせいで、増減数が合っていませんでした。その “ 一部 ” が何なのかは...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/10 )

こんにちは。レモンパイです。 “ 慣れ ” って怖いなと思ってしまします。最近は飼育作業でもそれ以外のことでも、気をよく回したりやらなければいけないことが多く、私はとても疲れています。そこで、「何か自分を癒してくれるものはないかな...」と...
メダカ

メダカのネット購入

こんばんは。(くもり)レモンパイです。 最近は室外水槽を畳むことが多く、その水槽を畳む際に使わなくなった歯ブラシで水槽の壁に付いたコケを擦り落としています。その作業をやっていて気付いたのですが、コケは縦と横の両方向で擦らないとなかなか落ちな...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/8 )

こんにちは。レモンパイです。 風邪の影響からか、昨日から注意力が散漫になっています。例えば、スーパーのレジに並んでいる段階から、ポイントカードを手に持って準備していたのですが、いざそのカードを提示したら別のスーパーのもので、恥ずかしい思いを...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/7 )

こんにちは。レモンパイです。 アクアショップでメダカを確認するのと同様に、スーパーではプリンのコーナーをチェックするのですが、(笑) 最近は脚( 底が浮いてるもの )の付いたプリンが多いので、プリンカップ愛好家のレモンパイとしては少し悲しい...
【 現状&予定 】

【 第2回 】現状&予定( 2017/5/6 )

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。 今まで一切触れてきませんでしたが、今の期間はゴールデンウィークでしたね。過去のGWに関しては特に記憶がなく、この時期にどこかへ旅行に行ったこともなかったかなと思います。今年も例年通りでした。(笑) そも...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/5 )

こんにちは。レモンパイです。 一時は繁殖によって、数百匹にまで殖えた自宅のゴーストクラーキーアメリカザリガニについては、稚ザリ同士の共食いや父ザリ&母ザリが力尽きてしまったことにより、現在は4匹の稚ザリにまで減ってしまいました。そう考えると...
メダカ

病気と飼育グッズ

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。 私はメダカの飼育が4年目なのですが、今までに20~30種類のメダカを購入してきました。その中には、私の力不足によって維持が叶わなかった種類もたくさんいるのですが、特に “ 螺鈿光メダカ ” は、今でも飼...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/3 )

こんにちは。レモンパイです。 「メダカの観賞」と言えば、一般的には「上から」と「横から」がありますが、私は断然横からの観賞が好きです。横からの方がメダカを広い面積で見れますし、ヒレが風を受けるセイルのようにたくましく張っている姿が好きだから...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2017/5/2 )

こんばんは。レモンパイです。投稿がやや遅れています。 わけあって、最近は病院関係へ通うことが多いのですが、いろいろな待ち時間の有効な活用方法がないか悩んでいます。スマホは一部使える場所もあるのですが、そういう施設で使うのは出来るだけ控えたい...