メダカ レモンパイの外食⑤(2023年9月) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は焦がしネギと海老の炒飯&酸辣湯を作ってみました。炒飯に使うご飯はしっかり冷まし、やや水分の抜けている状態にすると簡単にパラパラ状態になってくれます。(^^*) およそ一週間前の2023年10月7日、... 2023.10.15 メダカ食レポ
ハンドメイド 【小鳥のおもちゃ】ガラポン的フォレイジングトイ作り(7号) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は鍋焼きうどんを作ってみました。 東北旅行の際に山形で買った出汁入りの醤油を使ったので、簡単に美味しいつゆが出来上がりました。(^^*) 山形県は醤油のレベルが違います。 フォレイジングトイ【7号】の... 2023.10.13 ハンドメイドマメルリハメダカ小鳥のおもちゃ
メダカ スーパーマーケット【ave】で買うべき2商品(2023/10/8) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は、近年の私がよく利用するスーパーマーケット「ave(エイヴイ/エイビイ)」について、オススメの商品等をご紹介したいと思います!(^^*) 料理記事の延長です。 まず「ave」は横須賀発祥であり、横須... 2023.10.08 メダカレシピ料理食材
カブトクワガタ 【クワガタ採集43】2023年のルッキング〆(2023/10/2) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は和風キノコソースのハンバーグを作りました。 ひき肉を捏ねる際に細かく切った高野豆腐を混ぜたところ、量増し&肉汁キープ&歯応えの増加という効果が生まれてとても美味しかったです。(^^*) 令和5年のル... 2023.10.02 カブトクワガタクワガタ採集メダカ
コツ&テクニック 【大量消費】食べ切れないゴーヤはカレーにするしかない!(2023/9/29) こんばんは。(曇り)レモンパイです。最近自宅の冷蔵庫の野菜室に、父の作った家庭菜園のゴーヤ(にがうり)が溜まるようになりました。父以外にゴーヤ好きな人はおらず、かといってその父本人でさえ料理をしない状況。 ということで、今回はゴーヤの大量消... 2023.09.29 コツ&テクニックメダカ料理
カブクワ飼育 カブトムシの共喰いは証明が難しい。(2023/9/21) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は初めて、宮崎の郷土料理の冷や汁を作ってみました。 昔々に普段料理をしない父が何故か作ったのを食べた(食べさせられた)のが最初の出合いで、温いは味は薄いわで物凄く不味かった記憶があり、そういうものだと... 2023.09.21 カブクワ飼育カブトクワガタメダカ
カブトクワガタ 【クワガタ採集42】相関していることに気付いちゃった(2023/9/19) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はローストポークを作ってみました。冷蔵庫に余り気味のシャインマスカットがあったので、生意気にもソース作りの材料として活用してみたら、贅沢な感じが増してとても美味しかったです。(^^*) 以前も似たこと... 2023.09.19 カブトクワガタクワガタ採集メダカ
メダカ 【業スー】「テンペ」なる発酵食品を唐揚げにしました!(2023/9/15) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。先日、毎日のように行く業務スーパーの冷凍コーナーにて「テンペ」というインドネシアの発酵食品を買ってみたので、試しに唐揚げにしてみました。今回はそのレシピをご紹介します。 まず、実際の商品がこちらになります... 2023.09.15 メダカ料理業スー食材
100均 クワガタ幼虫の飼育ボトル&キンオニ割り出し こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は梅蘭焼きそば風焼きそばを作ってみました。 以前食レポ記事でもご紹介したように好きな一品なので、いずれレシピを投稿出来るように今後も作り続けていきたいと思います。(^^*) キンオニの産卵セットを解体... 2023.09.12 100均オニクワガタカブクワ繁殖カブトクワガタメダカ
カブトクワガタ 【クワガタ採集41】成功体験に縋るのはもう止める(2023/9/10) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、先月の東北旅行時に買った山形の出汁醤油を使った芋煮を作ってみました。山形のお醤油は美味しいですね。(^^*) もう確信しました それでは、本題に入ります。「クワガタ採集記事」の投稿です。未だ成功し... 2023.09.10 カブトクワガタクワガタ採集メダカ