メダカ

美味しい「カニカマコールスローサラダ」のレシピ

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。最近ジモティーにおいて、ず~っと売れなかった不用品家具が売れることになったのですが、取引予定日と登山したい日が被ってしまいました。(泣) 先方に日程を変えてほしいと言えないまま、ずるずる時間が過ぎていると...
カブトクワガタ

【クワガタ採集37】過去最高難度の登山でホットスポットへ(2023/8/6)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はわざびとツナの冷製パスタを作ってみました。冷製パスタは今まで食べたことがなく不味いイメージもあり避けてきたのですが、レシピを調べたら茹で時間を長めにする必要があるなど勉強になりました。(^^) チュ...
メダカ

某ものづくり企業の株主総会に行きました!(2023/8/2)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。8月に入りました。最近は、今年生まれの新世代メダカ達の繁殖を目指しています。某ものづくり企業の株主総会に出席しました!それでは、早速本題に入ります。「株取引記事」の投稿です。2021年より株の世界に足を踏...
カブトクワガタ

【クワガタ採集36】アキレス腱炎を克服しました!(2023/7/31)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はざるうどんを主役にしたので天ぷらを作ってみました。半熟卵と茗荷の天ぷらが特に美味しかったです。(^^*)平日は毎日アプリを眺めたり気になった企業を調べていることもあって、株取引に慣れてきたように思い...
“成長観察”

【観察No.013】あるメダカの一生

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は梅蘭焼きそばを作ってみました。どろどろで味も濃厚な餡と、表面をしっかりパリパリにした焼きそばとのマッチングは最高です。(^^*)最近はビッグモーターに関する報道が盛んになっています。故意に顧客の車を...
カブトクワガタ

【クワガタ飼育】無添加微粒子発酵マットを自作しました!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。無添加微粒子発酵マットを自分で作ってみることに!早速ですが、本題に入ります。「クワガタ飼育」記事の投稿です。近年の私は多品種のクワガタを飼育するようになっています。その中でもミヤマクワガタやキンオニクワガ...
“成長観察”

【観察No.015】腫瘍と生きたメダカの一生

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はざるうどんと天ぷらにしました。以前天丼てんやで食べた茗荷の天ぷらが美味しかったので、真似して縦半分に切ったものを揚げてみたらやはり美味しかったです。(^^*) 外側の皮が硬めなので、油の温度をやや下...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2023/7/15 )

こんばんは。レモンパイです。作っただけで食べてはいないのですが、今夜は山椒の実の佃煮を作ってみました。実を一粒一粒枝が残らないよう指でほぐすのがとても骨の折れる作業です。それでも炊き込みご飯やちりめん山椒が大好きなので、苦ではありません。最...
メダカ

レモンパイの外食②(2023年6~7月)

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。先週に作ったあんこの使い道が見つからず、ようやく今夜あんみつという形で使い切ることが出来ました。あんこだけをそのまま食べて消費することには抵抗感があります。(笑)現在家族に夏風邪!?の人がいて声がガラガラ...
メダカ

某製薬ベンチャーの株主総会に出席しました!(2023/7/8)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。一年前の今日、2022年7月8日といえば、安倍元首相の暗殺事件のあった日として認知されていますが、極めて個人的な意味としては ※ 愛鳥レモンちゃんを胸の中で看取った日でもありました。※ 参考記事:レモンち...