レモンパイ

〈 ひとりごと 〉

先日、ジモティーでメダカ飼育者に会いました。(2022/4/11)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。父がベランダで家庭菜園をやっていて、一昨日に台所に大量の絹さやとスナップエンドウが置かれていました。消費してくれという暗黙メッセージです。(笑) 今夜は天ぷらをメインとし、それら野菜やスーパーで安かった穴...
“成長観察”

【観察No.001】あるメダカの一生(第7回)

こんばんは。(雨)レモンパイです。ツイッターのタイムラインではメダカの産卵情報がちらほら見られる中、私の飼育下ではまだエサやりもままならない日々にもどかしさを感じています。今夜はマロンゴールドという種類のさつまいもを使い、さつまいもご飯を作...
100均

【100均】「オーブンねんど」で観賞魚用の隠れ家を作りました!

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今日から4月になりましたね。まだまだ室外メダカ達に毎日エサやりすることは出来なくて、おそらく今年も自宅での本格的な繁殖は5月下旬からなのかな~と思っています。今夜は久しぶりに切り干し大根の煮物を食べたい...
メダカ

【株】現物1年目の私の取引スタイルをご紹介!(2022/3/25)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。気持ちの良い日中だったなと思います。日当たりが良かったので寝具を干せましたし、メダカ達も元気だったことから久々に飼育作業に熱が入りました。今夜は業務スーパーで買ったうるち米の米粉を使ってピザを作りました。...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2022/3/22 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はメインをざるそばにしたので、付け合わせとして天ぷらもいくつか作ってみました。最近プチなマイブームが芽キャベツなのでそれも丸々揚げてみたところ、ほんのりとした甘みやミルフィーユ感があって美味しかったです。(^...
100均

【レジン&モールド】アクリル絵の具を封入材にした試作 Part①

こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。いきなりですが、写真を載せます。本日お昼に食べた、「かつや」のヒレカツカレーです。かつやって気軽に入れるしお手頃な価格なので、気付けば月に1~2回は通うようになりました。前回食べた際は、新型コ...
〈 ひとりごと 〉

【自転車転倒】駐輪場で他人のバイクを破損させてしまいました。(泣)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。ここ数日の中では、今日は特段に寒かったなと思います。暑いと寒いの行ったり来たりが続くような状況では、室外メダカ達へのエサやりも飼育作業もやりづらいです。今夜は久々にパクチーを買い、炒飯や香味ソースの具材...
メダカ

【コロナワクチン】モデルナ3回目接種の副反応体験をご紹介!(2022/3/14)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は新型コロナワクチンの3回目接種についてお話することにしました!早速本題に入ります。モデルナ3回目接種後の副反応についてそれでは、本題に入ります。先日2022年3月12日に、新型コロナウイルスワクチン...
コリドラス

最近はコリドラス巡り!(2022/3/11)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は和風の料理をいくつか作ってみました。海苔巻きや酢の物とか。八丁味噌を使ったひき肉ともやしとニラの炒め物は白ご飯が進みました。(^^*)今日は、東日本大震災から11年の節目にあたります。この記事ではも...
100均

【ハンドメイド】プラバンにアクリル絵の具を塗って焼いてみました(2022/3/8)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。昨晩は豆腐のきのこあんかけを作り、そのあんかけの残りがたくさんあったので今夜は照り焼きピザの具にリメイクしてみました。健康診断では血圧がなかなか下がらないので、最近はしめじを中心にキノコ類をた...