レモンパイ

100均

【昆虫標本】ダイソーの300円キットで、カブトムシを標本にしました!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。地元ではギリギリ猛暑日(35℃以上)には届かなかったそうですが、外に出たくなくなる怠さを感じました。でも現在行っているカブクワ用の「発酵マット作り」には追い風な天気ですね。(^^*) 今晩は麻婆豆腐や台湾...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2021/8/24 )

こんばんは。レモンパイです。今日は腸の具合が良くなかったです。ずっと一人でいるなら何も問題ないけど、腸の不具合って社会的場面に大きな支障をきたしますよね。晩御飯について、昨日から「麻婆豆腐を作ろう!」と思い、夕方にスーパーへ寄ったら「そうめ...
100均

【ハンドメイド】ダイソーの極薄プラバンを焼いたものの・・・

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。前回から6日ぶりの記事投稿になるのですが、最近はやることが多過ぎて一日一日があっという間に過ぎていく感覚です。中でもクワガタ&カブトムシ方面では大きな実験に取り組んでいることもあり、物凄く時間を持っていか...
カブクワ飼育

【カブクワ飼育】成虫に小バエ除けシートを絶対破られない方法

こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。3日前に旅行から帰ってから心身不調です。いつにも増して過食気味で注意散漫、そして空虚感に苛まれています。こういう日もあるのだと、淡々と受け入れようとは思いました。今夜はポテサラを作ったのですが、...
100均

【カブクワ飼育】成虫の個別ケースの手入れ方法

こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。「梅雨に逆戻りしたんじゃないか?」と思えるくらい、涼しくて雨量の多い日が断続的にやってきている感覚がします。今日は冷房が全く不要でした。(^^*)昨日まで旅行へ行っていたので、近日中にその内容を...
その他

【1回目記録】大規模接種でモデルナワクチンを打ちました!(2021/8/10)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。数日ぶりに “ 夏らしい ” 晴天になったので、茹でられてしまうのを防ぐ為に室外メダカ達の一部にはすだれを掛けました。今夜は天ぷらを作ったのですが、冷蔵庫にあった太いチョリソーの輪切りとしいたけを何となく...
100均

【閲覧ご注意】ダイソーの「くち木」を買ったら、今年一番ゾッとしました。

こんばんは。(くもり、稀に小雨)レモンパイです。暑さの少し和らいだ終日薄暗い空模様となり、8月らしくない一日だなと思いました。そのおかげで、外の眩しさを感じることなくそれなりのメダカ作業をすることが出来たので良かったです。(^^) 今日は新...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2021/8/6 )

こんばんは。レモンパイです。今日は広島に原子爆弾の投下された日ですね。中学の修学旅行と、近年の不思議な縁で広島には数回足を運びましたが、いずれまた行くことになるような気がしています。今夜は甘酢餡の肉団子を作りました。台湾風唐揚げに使われる五...
100均

メダカの液浸標本を作りました!(2021/8/4)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。最近の体調は安定している感じがして特段悪いところも見当たりませんが、心が疲れているのを感じます。先日投稿した記事が2年を費やしたネタだったので、ようやくその作業を終えたという燃え尽きもありますね。今夜は...
メダカ

メダカの「白黒真逆の異種交配の孫はどんな見た目か?」実験

こんばんは。(くもり時々晴れ、時々雨)レモンパイです。8月に入りましたね。私は昨日に続いて今日もくら寿司で食事したのですが、初めてお寿司として食べたマヒマヒ(=しいら)がまあまあ美味しかったのが良い思い出です。(^^*)さて、今回は私が2年...