レモンパイ

UVレジン

最近の「ハンドメイド」のイメージ(2020/2/10)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。月曜含め平日はほぼ夕飯を作るんですけど、今日ははま寿司へ行きました。地元には車で数十分の圏内にいくつか寿司屋さんがあって、その中ではま寿司が一番賑わっている感じがします。私の推しはかっぱ寿司ですが、今日の...
メダカ

数年ぶりに埼玉へ行きました!メダカ専門店も!(2020/2/9)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は早朝から日没まで車の運転ばかりしてたので、目が疲れて頭痛が酷いです。高速の経験はそこそこあると思うんですけど、左車線からの本線への合流に免疫がなくて冷や冷やしました。(汗)運転席と反対側の道路に合流...
メダカ

水槽用に「牡蠣殻」を砕いてみたところ、(2020/2/8)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、ガーリックライスにふわふわ卵を乗せ、ハッシュドビーフを掛けるというレモンパイ定番の料理を作りました。簡単でいつ作っても美味しいですし、ふわふわ卵の形成に失敗し見栄えが悪くなっても、ハッシュドビーフ...
メダカ

藻をまとったソイルは厄介!(2020/2/7)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、どうしても食べたくなった “ 鰻巻き(うまき) ” を初めて作ってみました。だいぶ昔に、華屋与兵衛という和食レストランで、大きいだし巻き卵の乗ったうな重を食べた記憶があって、何故かそれが今日になっ...
ザリガニ

水まちゃんが脱皮した!(腹部外殻を損傷したザリガニの脱皮)(2020/2/6)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、人生で5本指に入るほどの体温調節の難しい一日だったと思います。どういうことかというと、冷気と強い日差しにより、外は寒くて中は暑いのです。肌着1枚の部分はとても寒くて、2枚の部分はとても暑いという....
☆飼育記録☆

飼育記録( 2020/2/5 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はたらこパスタを作ったのですが...たらこでも明太子でもどっちでもいいんですけど、ハズレの商品がしばしばあるように思います。単に美味しくないだけでなく、パスタとの相性の悪い商品もあるかもしれないですね。今夜の...
メダカ

まだ売れ残ってたけど、もう悲しくは思えないです。(2020/2/4)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜は聖護院大根(しょうごいん)を使った、煮物と千枚漬けを作ってみました。聖護院大根とは、ラグビーボールくらいデカい鈍器のような京野菜です。荷崩れしやすい点では、一般的な大根と株の中間みたいな存在で、味...
「系統」

赤虎メダカ( 第8回 )

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜は、かなり久しぶりにチキン南蛮を作りました。久しぶり過ぎて、鶏肉の切り方を誤ってしまい揚げても全然火が通らなかったので、南蛮酢で煮込んでみました。煮込んだせいで衣の食感は楽しめなかったものの、それな...
メダカ

たしかに「産卵数を増やす餌」って大切かも。(2020/2/2)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は牡蠣鍋を作りました。牡蠣って昔は食べれなかったんですけど、大学時代に新宿の某公園で開かれていた牡蠣系のフードイベントに行って、新鮮な広島県産の焼き牡蠣を食べて以降食べれるようになりました。貝類なら鮮...
UVレジン

“ ザリガニレジン ” ペンダントの作り方をご紹介!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日もグリーンカレーを作ってしまいました。これで4週連続になります。美味しいんだから仕方がないです。(笑)あと本日2020年2月1日は、イギリスがEU離脱をした日となりました。ザリガニパーツをUVレジンに...