ザリガニ

【第1期】稚ザリの成長

生後205日目( 番外編① )

おはようございます。(くもり)レモンパイです。本当は良くないなと思いつつ、簡単な計算でもすぐにスマホの電卓を頼るようになってしまいました。その方が早くて正確ではありますが、学生時代の算数や数学への労力が淡々と薄れていく感じがしますし、実際に...
ザリガニ

ザリガニの脱走対策

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。今このことを書くのはタイミングとして中途半端ですが、旧ブログの開設日が 2016/5/10 だったので、あと20日程でレモンパイのブログ人生の1年目が終わる計算になります。幸いにも、こんな初心者ブロガーの...
【第1期】稚ザリの成長

生後133日目( 最終回 )

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。座右の銘というものが、私には長い間ありません。小学生や中学生だった頃は、あらゆる努力を肯定出来るような前向きな言葉が心の中にあったような記憶がありますが、いつの間にか大切な言葉というものはなくなっ...
【第1期】稚ザリの成長

生後120日目

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。最近の当ブログでは、毎日投稿の記事以外のコンテンツの拡充が出来ていません。準備中の案も全くないですね。私のツイッターアカウントのツイートを、ブログ内のサイドバーに載せるようにしたのが最後の拡充作業...
ザリガニ

水生生物の隔離飼育

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。水生生物の隔離飼育今日は、いつもの冒頭部分を省いて本題に参ります。当ブログでは何度も、『隔離飼育』という言葉を使ってきましたが、その意味ややり方などについて詳しくお話したことがありませんでした。どのカテゴ...
【第1期】稚ザリの成長

生後106日目

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。今日から3月のスタートですが、当ブログの「○月1日」の記事を振り返ると、過去に2回この稚ザリシリーズの記事を投稿しています。そう決めているわけではないのですが、1日を1ヶ月の基準として稚ザリの成長...
ザリガニ

ザリガニのエサの与え方

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。私は他の人と比べると、人生においてかなり長い期間何かしらのペットと生活し続けてきました。その状態が当たり前になり過ぎていて、今まで特に意識していなかったことがあるのですが、それは生き物を飼育すると...
【第1期】稚ザリの成長

生後92日目

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。今年に入ってから、当ブログや旧ブログ、ツイッターに費やす時間が多くなりました。そうなった理由は、有難いことに多くの方々に当ブログを認知&訪問してくださるようになり、少しずつではありますが確かな結果...
【第1期】稚ザリの成長

生後78日目

おはようございます。(晴れ)レモンパイです。当ブログの為に、日頃からたくさんの写真を撮っているのですが、容量の都合上1つの記事に複数の写真を載せることには抵抗があります。無料ブログではなく、レンタルサーバー会社と契約してのブログ運営なので、...
【第1期】稚ザリの成長

生後65日目

こんにちは。(晴れ)レモンパイです。☆生後65日目のザリガニ☆早速ですが、本題に入ります。前回の稚ザリの記事から13日経ちましたが、その2週間弱の間に様々な変化や発見がありました。稚ザリの状況前回の稚ザリ記事で書いたように、現在は3つの飼育...