オニクワガタ 【結果発表】対馬で材割りしたのはキンオニクワガタ!(2023/5/10) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は餃子を作ってみました! 以前、浜松出身の母が昔よく食べていたという浜松餃子のお店に初めて行った際、餃子の上に乗せられていたもやしとのコラボが美味しかったので、それ以来自宅でももやしを乗せるようにして... 2023.05.10 オニクワガタカブトクワガタクワガタ採集メダカ
マメルリハ 【マメルリハ飼育】ペレットの真空パック保存について こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は豆腐ハンバーグビビンバを作ってみました! ビビンバっていろんなナムルや具材が混ざっているから美味しいのであって、ハンバーグそのものの美味しさを求める必要は全くないですね。豆腐を混ぜるとヘルシーですし... 2023.05.01 マメルリハメダカ
100均 【プラバン】焼く際は天板の温度変化にも注意! こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は久々にねばねば丼を作ってみました! ひじきの煮物を入れたのは、ふと見たテレビ番組に映っていたビビンバにそれが入っていたからです。キムチが入っているのもビビンバに引っ張られたから。(笑) 油分の少ない... 2023.04.24 100均ハンドメイドプラバンメダカ
カブクワ飼育 クワガタ飼育用にワインセラーを導入しての感想(2023/4/16) こんばんは。(晴れ、時々くもり)レモンパイです。今夜はフリカッセを作ってみました! 鶏もも肉とキノコ、生クリームがあれば、コンソメ等の洋風出汁を使わなくてもご飯に合う旨味の濃いメインディッシュになるので好きな料理です。(^_^*)♪ 彩が欲... 2023.04.16 カブクワ飼育カブトクワガタメダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2023/4/13 ) こんばんは。レモンパイです。今夜はカレイのしんじょを作ってみました。業スーで買った冷凍のカレイの切り身をすって、はんぺんや卵、片栗粉と混ぜて揚げました。しんじょって案外簡単に作れますし主役のおかずになれるので、夕飯にオススメな料理です。(^... 2023.04.13 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ 【ズボラ料理】昨晩のカキフライはカキオコに! こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は「料理記事」の投稿回で、ある日の晩に残ってしまったカキフライを翌日にカキオコにリメイクしてみたことをご紹介します!思い付きのズボラ料理ですので、材料の分量表記はありません。 ある日地元のスーパーで買... 2023.04.11 メダカレシピ料理
ブックオフ ブックオフで初めて古着を売ってみた結果(2023/4/9) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は豆苗の卵炒めを作りました。 豆苗って安価ですし、1度刈っても更に2回は再収穫できますし、何より各種ビタミンや葉酸などの栄養素が豊富なスーパーフード。卵炒めで食べる欠点として “ 残して翌朝食べる場合... 2023.04.09 ブックオフメダカ
メダカ 新大久保で「アミエビ」と「韓国おでん」を買いました!(2023/4/7) こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜はたけのこご飯を炊いてみました。 生の筍はだいたい700~900円で買える20cm前後のサイズだと、3合2回分で使い切れるかなという量です。歯ごたえのある下部も美味しいですが、上部の姫竹の部分が一番... 2023.04.07 メダカ料理食材
メダカ 【株】初めて株主総会に出席してみて良かったこと こんばんは。(雨、のちくもり)レモンパイです。今夜はチーズタッカルビを作りました。 自宅に鉄板や焼き肉用のプレートはないので、いつもフライパンの上で作っています。今回も使用したサツマイモってチーズとの相性が良いですし、煮物や炊き込みご飯の主... 2023.03.28 メダカ株
ゲーム&アニメ 【ヘブバンカフェ】第2弾に行ってきました!(2023/3/25) こんばんは。(雨、のちくもり)レモンパイです。今回は、私が1年以上楽しんでいるスマホアプリゲームの「ヘブンバーンズレッド」について、期間限定開催のカフェ(=ヘブバンカフェ)の第2弾へ行ったことをお話することにしました! 昨夏の第1弾は東京と... 2023.03.25 ゲーム&アニメメダカ