メダカ

カブトクワガタ

自作発酵マットでヒラタの産卵に成功!(2023/7/2)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。2023年は7月に入り、昨日からは蝉の鳴き声も聞こえてくるように。本懐のヒメオオクワガタの為の登山採集を早期に再開出来るよう、負傷中のアキレス腱のケアやダイエットに励んでいるところです。(^^*) ヒラタ...
メダカ

某IT企業の株主総会に出席しました。(2023/6/28)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はレバニラもやし炒めを作りました。 牛レバーはスライスして半日牛乳に漬け、臭みを消しました。ニラともやしは完成直前に投入して食感をキープ。晩御飯の主役になれることはもちろんのこと、原価の安さも魅力的な...
カブトクワガタ

【クワガタ採集35】ネブト欲しくて伊豆へ&アキレス腱の悲鳴(2023/6/25)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は茄子とひき肉の味噌炒め丼を作ってみました。油を吸った茄子は美味しいですよね。(^^) 昨日2023年6月24日は、プリゴジン氏率いるロシアの民間軍事組織ワグネルがモスクワに向けて進軍をするという、歴...
メダカ

牛角の食べ放題専門店へ行ってみました!(2023/6/22)

こんばんは。(雨)レモンパイです。早速本題に入りますが、今回は先日初めて訪れた牛角の食べ放題専門店についてお話することにしました!何かご興味のある情報を見つけていただければ幸いです。 牛角の食べ放題専門店でランチを食べました! 牛角は、日本...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2023/6/18 )

こんばんは。レモンパイです。月曜から土曜は毎日夕飯を作る決まりで、去年からは日曜日も夕飯を作ることが多くなってきたのですが、今日は久しぶりに夢庵で食べました。ファミレスの中では断トツでソフトクリームが美味しいと思います。(^^*) この間も...
メダカ

レモンパイの外食①(2023年5~6月)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は豆腐入りキーマカレーを作ってみました。 キーマカレーを作る最中、冷蔵庫に賞味期限切れの豆腐が4パックもあることに気付きました。ということで合体。多分ミキサーで豆乳状に戻すよりも、粒々感を残した方がル...
カブトクワガタ

【クワガタ採集34】2023年の地元ルッキング登山開幕!(2023/6/8)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は煮込みハンバーグカレーを作ってみました! 元々ハンバーグをメインにしたプレートを作るつもりでしたが、以前作って食べ切れなかった辣韭のキムチ漬けの期限が迫っていたので、それをカレーの具材としてリメイク...
100均

【中級者向け】お菓子の箱の絵柄でプラバンストラップ作り!

こんばんは。(くもり、のち雨)レモンパイです。2023年は6月に入りました!クワガタの成虫活動が本格化する季節なので、今年も採ったことのない種類を見つけたり、繁殖方面でも成果を上げられればと思います。(^^*) 【中級編】お菓子の箱の絵柄で...
カブトクワガタ

交雑ヒラタ問題について思うこと(2023/5/24)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、茄子の揚げ浸しを作ってみました。 今まで醤油ベースのつゆにしていたのを、今回は八丁味噌ベースのつゆでトライ。醤油の方が好きだけど八丁味噌でも美味しかったです。そういえば茄子と味噌の組み合わせにハズ...
カブトクワガタ

神奈川県のヒラタクワガタ&コクワとの比較判別!(2023/5/19)

こんばんは。(雨、時々くもり)レモンパイです。今夜は、はんぺん入りお好み焼きを作ってみました! 初めて作ったのですが、生地にすり下ろした山芋を入れる場合よりも、はんぺんの塊が内在した方が分かりやすくふわふわ食感になるなと思いました。でも他の...