その他 【接種体験】モデルナワクチンの2回目を打ちました!(2021/9/8) こんばんは。(くもり、のち小雨)レモンパイです。今夜はカレーライスを作ることにして、ルーはハウス食品の「ジャワカレー スパイシーブレンド」という辛いタイプを使ってみました。稀に甘口の商品も使いますが、残りを翌日食べることまで考えると辛い方が... 2021.09.08 その他メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2021/9/7 ) こんばんは。レモンパイです。今夜はあんかけチャーハンを作りました。サラダには大根とレタスを使いましたが、一番よく買っていたサニーレタスの値段が高くてしばらく食べれていません。葉物ではレタスだけようやく下がってきた感じですね。 今日はジムへ行... 2021.09.07 ☆飼育記録☆メダカ
カブトクワガタ 【クワガタ採集⑦】遂に!初めてのクワガタ目的山登り!! こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。急に寒くなったからか何とな~く体調のおかしい感じがします。そろそろワクチンの2回目接種日が迫っているので、無事接種できるように気を付けたいです。今夜は賞味期限の半年切れた生芋こんにゃくが見つかっ... 2021.09.03 カブトクワガタクワガタ採集メダカ
100均 【ハンドメイド】100均ショップ「ワッツ」で買えるプラバン こんばんは。(くもり)レモンパイです。コロナ禍2年目の2021年は9月に入りました。マスクの要らない生活ってあと何年後にやってくるのでしょうね?肌荒れしやすい私としては堂々と顔を隠せるので、マスク生活は嫌いじゃないです。今夜はココナッツミル... 2021.09.01 100均ハンドメイドプラバンメダカ
カブトクワガタ 【旅行記録】表は中部地方の城址巡り、裏はクワガタ採集 こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日もかなり暑くなりましたが、地元の最高気温は35℃には届かず、昨年に比べると猛暑日は少ないのかなと思います。あと眼精疲労が関係しているのか終日頭痛がしました。毎週土曜は夕飯を作るのが普通なのですが、諸事... 2021.08.28 カブトクワガタクワガタ採集メダカ旅行
100均 【昆虫標本】ダイソーの300円キットで、カブトムシを標本にしました! こんばんは。(晴れ)レモンパイです。地元ではギリギリ猛暑日(35℃以上)には届かなかったそうですが、外に出たくなくなる怠さを感じました。でも現在行っているカブクワ用の「発酵マット作り」には追い風な天気ですね。(^^*) 今晩は麻婆豆腐や台湾... 2021.08.26 100均カブトクワガタメダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2021/8/24 ) こんばんは。レモンパイです。今日は腸の具合が良くなかったです。ずっと一人でいるなら何も問題ないけど、腸の不具合って社会的場面に大きな支障をきたしますよね。晩御飯について、昨日から「麻婆豆腐を作ろう!」と思い、夕方にスーパーへ寄ったら「そうめ... 2021.08.24 ☆飼育記録☆メダカ
100均 【ハンドメイド】ダイソーの極薄プラバンを焼いたものの・・・ こんばんは。(晴れ)レモンパイです。前回から6日ぶりの記事投稿になるのですが、最近はやることが多過ぎて一日一日があっという間に過ぎていく感覚です。中でもクワガタ&カブトムシ方面では大きな実験に取り組んでいることもあり、物凄く時間を持っていか... 2021.08.22 100均“成長観察”ハンドメイドプラバンメダカ
カブクワ飼育 【カブクワ飼育】成虫に小バエ除けシートを絶対破られない方法 こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。3日前に旅行から帰ってから心身不調です。いつにも増して過食気味で注意散漫、そして空虚感に苛まれています。こういう日もあるのだと、淡々と受け入れようとは思いました。今夜はポテサラを作ったのですが、... 2021.08.16 カブクワ飼育カブトクワガタメダカ
100均 【カブクワ飼育】成虫の個別ケースの手入れ方法 こんばんは。(くもり、時々雨)レモンパイです。「梅雨に逆戻りしたんじゃないか?」と思えるくらい、涼しくて雨量の多い日が断続的にやってきている感覚がします。今日は冷房が全く不要でした。(^^*) 昨日まで旅行へ行っていたので、近日中にその内容... 2021.08.14 100均カブクワ飼育カブトクワガタメダカ