「系統」 オカメメダカ(第10回) こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。似たような天気がここ数日続いています。9月下旬相応といった寒さでしょうか? 昨日の記事の冒頭では夜間の耳鳴りについて触れましたが、今日の午前も耳鳴りが気になって気になって辛かったです。(汗) ... 2020.09.26 「系統」オカメメダカメダカ
メダカ 普通体型メダカの「胸びれ」を撮ったので、何かご参考に!(2020/9/25) こんばんは。(小雨、時々くもり)レモンパイです。昨晩から未明にかけての時間帯の北風が強かったなと思います。絶対に洗濯日和じゃないのに、しばらく布団カバーや毛布を洗えてなかったので洗濯しました。まだ乾きません。(笑) 今夜は中華料理をメインに... 2020.09.25 メダカ~らくらく~
ハンドメイド “ 見えてるのに分からない ” メダカの部位(2020/9/24) こんばんは。(くもり、のち小雨)レモンパイです。「今日は何だか北風が強めだなぁ~」と思っていたら、そういえば台風12号が通過していましたね。幸いなことに私の地元は強風域にも入らなかったですし、室外メダカ方面での被害は何もありませんでした。今... 2020.09.24 ハンドメイドプラバンメダカ
-長寿ぬくぬく- 新たなメダカ記事、始まります。(2020/9/23) こんばんは。(くもり、のち雨)レモンパイです。お昼過ぎから霧雨が降るようになって、段々としとしと雨へと変わりました。手や鼻腔の乾燥が気になっていたので嬉しかったです。今夜は久々にピザを作りました。ピザソースを作っていて気付いたのは、ここ1年... 2020.09.23 -長寿ぬくぬく-メダカ~らくらく~
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/9/22 ) こんばんは。レモンパイです。今夜は、にんにくと塩をベースに下味を付けた鶏むね肉の唐揚げを作りました。塩味ベースだとどうしてもコクが足りない気がするので、醤油はやはり必要だなと思いました。このブログの「料理記事」で、いつかオリジナルの唐揚げの... 2020.09.22 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ メダカ水槽がね、縁以外抜けたんですよ...(2020/9/21) こんばんは。(くもり)レモンパイです。ようやくです。本日ようやく、 “ 秋の風 ” を肌で感じることが出来ました!ただ冷たいだけじゃなくて、空気の芯から冷えてるような風のことです。昨日に続いて今日も冷房は不要な気温でした。今夜の夕飯は鍋にし... 2020.09.21 メダカ~らくらく~
ウーパールーパー ウパルパの「ピータン」が昨日、お空へ旅立ちました。(2020/9/20) こんばんは。(くもり)レモンパイです。今日は一日中冷房を付けずに過ごすことが出来ました。季節がじわじわ確実に冬へ向かっていますね。今採卵中のメダカについては育成を急がないといけません。今日の夕飯はかっぱ寿司で食べました。昔はサーモンやえんが... 2020.09.20 ウーパールーパーメダカ
「系統」 幹之メダカ( 第10回 ) こんばんは。(くもり)レモンパイです。今日は終日薄暗かったけど、冷房を切るとギリギリ暑いので部屋の温度調節が難しかったです。冷房点けっ放しだと電気代もったいないような気もしました。今夜は中華料理をメインに、レタスチャーハンや小籠包を作りまし... 2020.09.19 「系統」メダカ幹之メダカ
メダカ 「煮干し君」の後を継ぐのはこの子!!!(2020/9/18) こんばんは。(くもり、のち晴れ)レモンパイです。雨は降らないけど、不安定な天気で風がとても強かったです。特に午前は、暑いのか涼しいのかよく分からない感覚がしました。あと、午前から左手指の痺れが気になって未だにイライラしています。(汗) 今夜... 2020.09.18 メダカ~らくらく~
メダカ 「アーア美」の感想記事を作ってる最中です。(2020/9/17) こんばんは。(晴れ、時々くもり)レモンパイです。今日はずっと眠い一日でした。温度といい風の気持ちよさといい絶妙でしたね。あと眠過ぎて集中力が全然続かない。今夜は、広島風お好み焼き “ 風 ” を作ってみました。単純に、具の無いソース焼きそば... 2020.09.17 メダカ~らくらく~