☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/6/8 ) こんばんは。レモンパイです。今夜は、初めていももちを作ってみました。マッシュしたじゃがいもに片栗粉と牛乳を混ぜて、チーズを包んでバターで焼くだけの簡単料理で美味しかったです。(^^) 今日は、昨日録画しておいた「麒麟がくる」を観ました。桶狭... 2020.06.08 ☆飼育記録☆メダカ
カマキリ カマキリ、始めました。(2020/6/6) こんばんは。(くもり、のち雷)レモンパイです。今日は関東地方の全体で空模様が不安定だったそうで、地元でも夜に雷雲が確認されました。雨は降らなかったですけど。今晩はピザを作ることにしたのですが、ドライイーストの入荷は再開されても強力粉が品切れ... 2020.06.06 カマキリメダカ~らくらく~
「系統」 【写真ちょっと多め】幹之メダカ( 第9回 ) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日もまだ過ごしやすい暑さだったかなと思います。でも、私の通うジムではコロナ対策として入館時に検温をしているのですが、暑さの影響で一時的に体温が上がって引っ掛からないか心配でした。(汗) 今夜は、ロマネス... 2020.06.04 「系統」ザリガニ飼育の現状メダカ幹之メダカ
〈 ひとりごと 〉 「メダカの背曲がり」について今思うこと(2020/6/3) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は若干ムシムシ感のある暑い一日になりました。そろそろ、室外メダカ水槽の飼育水の高温化に気を付けないといけないように思います。今年はミニビニールハウスを作っているので、それも解体しておかないと中のメダカ... 2020.06.03 〈 ひとりごと 〉メダカ
メダカ 漢検1級の勉強もう飽きてきた(2020/6/2) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今朝は、昨日の夜に作ったグリーンカレーの残りを結構食べました。あれってココナッツミルクを入れてるので、どうしてもお腹が緩くなりやすくて...今日は辛かったです。(笑) 今晩は、自分史上初めてエシャレットと... 2020.06.02 メダカ~らくらく~
メダカ メダカの「繁殖目的のペアリング」における注意点 こんばんは。(晴れ)レモンパイです。6月に入りました。本格的なメダカ繁殖シーズンは、この月から始まると言っても過言ではないので、集中してメダカ作業に取り組んでいきたいところです。 新型コロナウイルスの感染拡大に対して、引き続き警戒しないとい... 2020.06.01 メダカ繁殖飼育方法
メダカ 最近使ってる「メダカの観察容器」について整理!(2020/5/31) こんばんは。(晴れ、稀に小雨)レモンパイです。今日はスーパーへ車で買い物に行ったら夕立に遭遇しましたが、全体的には湿度低めの過ごしやすい天気だったと思います。(^^) 週6でがっつり料理をしている私でも、1日ぐらいは休みがないと辛いので、日... 2020.05.31 メダカ~らくらく~
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/5/30 ) こんばんは。レモンパイです。今夜は鶏の唐揚げを作りました。唐揚げって、下味を付けてシンプルに片栗粉で揚げるのと、小麦粉で揚げるのと、衣に卵混ぜるのとか細かく見るとバリエーションがたくさんあって難しいですよね。今回は卵を混ぜて、ジューシー感を... 2020.05.30 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ メダカの卵を管理する “ 本当の意味 ”(2020/5/28) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は昨日よりかは涼しかったかな?でもマスクをしてると顔が蒸れますし息苦しくなりますね。今夜は、私の大好きな鰻巻き(うまき)を作ってみました。昔はどうだったか憶えてないですが、スーパーでは外国産の鰻の蒲焼... 2020.05.28 メダカ卵~成魚~らくらく~
UVレジン 本日からミンネでの出品を開始しました!(2020/5/27) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は雲量が多かったけど、日当たりの良い時間はとても暑かったです。今晩は、昨日作ったパスタ用のミートソースに、カレー粉とナンプラー、大豆の水煮を入れてキーマカレーへとリメイクしました。まあまあ美味しかった... 2020.05.27 UVレジンハンドメイドプラバンメダカ