ハンドメイド 「煮干し君」モチーフのお名前スタンプ作りを軽くご紹介!(2020/2/19) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は東京方面へ出掛けていました。あまり地名や駅名をはっきり言いたくないので “ 東京方面 ” と表現しましたが、私が行くのは 「し○ば○」 「○○や」 「○んじゅ○」 「○○ぶくろ」 「あきはば○」 「... 2020.02.19 ハンドメイドメダカ消しゴムはんこ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/2/18 ) こんばんは。レモンパイです。去年や一昨年だと、一番多く投稿していたのはこの「飼育記録記事」というホントつまらない記事(笑) だったのですが、今では月3~5日ほどの投稿頻度にまで激減させました。わざわざつまらないと分かっているものを、量産する... 2020.02.18 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ メダカの「不特定繁殖」は愚行なのか?(2020/2/17) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、久々にピザを作ってみました。私のような脂肪肝の人が作っちゃいけないやつです。(笑) いつもピザ生地から作るのですが、もう今後しばらくピザは作らないだろうということで、8枚分作って余りを冷凍しました... 2020.02.17 メダカ異種交配・品種改良~らくらく~
「系統」 元魔王メダカ( 第8回 )※写真多め こんばんは。(くもり、のち小雨)レモンパイです。3月の中旬なんじゃないかというくらい、暖かい日がここ数日続いています。この「○月の○旬のような」という文句も、温暖化によってどんどん基準が変わっていくのでしょうね...。今夜はピーマンの種類多... 2020.02.14 「系統」メダカ元魔王メダカ
メダカ 「養魚場」だと少し行きづらい...。(2020/2/13) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、イエローカレーなるものを作りました。先月にハマっていたグリーンカレーと同様に業務スーパーで買ったペーストと、ココナッツミルクを使って普段のカレーを作る感じです。酸味が特徴的で、そこそこ美味しかった... 2020.02.13 メダカ~らくらく~
メダカ 「生きづらいメダカ」って需要ありますよね。(2020/2/12) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。一昨日の夕飯のおかずにする予定だった、作りかけのポテトサラダがあったので、今夜はそれを丸く成形し揚げてコロッケにしてみました。コロッケ自体作るのは1~2年ぶりくらいで、今日のポテサラコロッケは美味しかった... 2020.02.12 メダカ~らくらく~
メダカ 結局、憂鬱。(2020/2/11) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、昨日や一昨日に続いて外食をしまして、親子丼を食べました。外食で美味しくない親子丼に出合ったことはないんですけど、普段から料理をしている立場からすると、自分でも作れそうな味に出合うと損した気分になり... 2020.02.11 メダカ~らくらく~
メダカ 数年ぶりに埼玉へ行きました!メダカ専門店も!(2020/2/9) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は早朝から日没まで車の運転ばかりしてたので、目が疲れて頭痛が酷いです。高速の経験はそこそこあると思うんですけど、左車線からの本線への合流に免疫がなくて冷や冷やしました。(汗)運転席と反対側の道路に合流... 2020.02.09 メダカ~らくらく~
メダカ 水槽用に「牡蠣殻」を砕いてみたところ、(2020/2/8) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、ガーリックライスにふわふわ卵を乗せ、ハッシュドビーフを掛けるというレモンパイ定番の料理を作りました。簡単でいつ作っても美味しいですし、ふわふわ卵の形成に失敗し見栄えが悪くなっても、ハッシュドビーフ... 2020.02.08 メダカ~らくらく~
メダカ 藻をまとったソイルは厄介!(2020/2/7) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、どうしても食べたくなった “ 鰻巻き(うまき) ” を初めて作ってみました。だいぶ昔に、華屋与兵衛という和食レストランで、大きいだし巻き卵の乗ったうな重を食べた記憶があって、何故かそれが今日になっ... 2020.02.07 メダカ~らくらく~