金魚 君の名前は「コッペパン」!!(2020/10/7) こんばんは。(くもり、のち雨)レモンパイです。久々に雨が降ったのに、パソコンのキーボードを打ってるこの両手の平はカサカサです。大気の乾燥と体の乾燥の具合って必ずしも連動しないんだなと思いました。今日は夕飯に向けてハンバーグの準備をしていたけ... 2020.10.07 金魚金魚飼育の現状
「系統」 錦メダカ(第10回) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は日当たりの良い一日でした。メダカ達の越冬シーズンのことより、まずはインコ達の保温(=ヒーター)対策に手を付けないといけません。今夜は、数年ぶりに石狩鍋を作りました。味噌汁で鍋してるみたいなパッとしな... 2020.10.06 「系統」メダカ錦メダカ
ハンドメイド プラバンが上手く焼けて、労力が報われました!(2020/10/5) こんばんは。(くもり、稀に晴れ)レモンパイです。今日は、今月に入ってからだと一番体調が良かったように思います。(^^) 相変わらず耳鳴りは...「ある」と書こうと今改めて確認したら、消えていました!日中は感じていたものの、もう気にしたりシリ... 2020.10.05 ハンドメイドプラバンメダカ
メダカ 「半セルフィン」とでも言いましょうか。(2020/10/4) こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。今日は何だか一日をダラダラと過ごしてしまった気がします。そして毎年数回~十数回は感じる “ 空虚さ ” にも苛まれました。自分はいったい何をやっているんだろうと...今日の晩御飯は、自宅で鍋に... 2020.10.04 メダカ写真で説明生態選別~らくらく~
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/10/3 ) こんばんは。レモンパイです。耳鳴りについて書き始めてから、今日が一番楽に過ごせたと思います。(^^) こうやって記事に書く前から耳鳴りはある程度大きかったのかもしれませんが、ここ1週間は私の意識が敏感に耳鳴りの音をキャッチしに行って悪化させ... 2020.10.03 ☆飼育記録☆メダカ
ハンドメイド メダカストラップ研究が行き詰まり...。(2020/10/2) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。じっとしてる分には丁度いい気温で、動いてもギリギリ暑くは感じないような素敵な天気でした。先週から悩まされている耳鳴りについては、時間帯によっては大きく感じるものの、精神的に重く受け止めないで過ごすことが出... 2020.10.02 ハンドメイドプラバンメダカ
メダカ 【写真96枚】ぜひ行った気に!!「アートアクアリウム美術館」の感想等 こんばんは。(くもり)レモンパイです。10月に入ったので、昨年の消費増税から1年が経過したことになり、また本日から「GoToキャンペーン」の対象地域に東京が含まれましたね。今月からだと東京方面のスポットは混むかなと予想していたので先月9月上... 2020.10.01 メダカ金魚
メダカ 料理やグルメ専門のインスタ垢作ろうかな(2020/9/30) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。洗濯物日和と言われていた昨日よりも、今日の方が良い天気でした。ポカポカとした日差しと涼しい秋の風の中、室外メダカ作業は気持ちよく行うことが出来ました。室外作業中は耳鳴り気にならないですし。(^^) 今夜の... 2020.09.30 メダカ~らくらく~
メダカ 私のメダカは基本 “ 売れない ”(2020/9/29) こんばんは。(くもり)レモンパイです。昨日観た夕方のニュース番組では、今日は晴れの洗濯物日和になると言っていたのに、実際は終日薄暗かったです。今夜は、先週ピザを作った際に多めに作って冷凍しておいたピザ生地を解凍し、またピザを作りました。ここ... 2020.09.29 メダカ~らくらく~
カマキリ 紅葉とカマキリ(2020/9/28) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。久しぶりに晴れました!相変わらず体調のおかしい感じは続くものの、ほんの少し気も晴れたような気がします。今晩は、冷蔵庫に重複して買ってしまったかぼちゃがあったので、大量消費の為にかぼちゃプリンを作ってみまし... 2020.09.28 カマキリメダカ