☆飼育記録☆ 飼育記録( 2020/10/30 ) こんばんは。レモンパイです。今夜は、メンチカツと親子丼、そしてマンボウの腸の味噌炒めを作りました。マンボウの腸は食べやすかったけど、あまり旨味はなかったかなと思います。(汗) 小学校の「あだ名禁止」ルールについて、今日は複数の... 2020.10.30 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ 今年は特に越冬対策はしないかな...(2020/10/29) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。最近は、同じことの繰り返しで一日の時間が奪われていく感覚がします。こうやって当日用の記事を作って投稿する作業も、 “ タスク ” というより歯磨きみたいな “ 習慣 " になっていて、諸々終わった後の夜の... 2020.10.29 メダカ~らくらく~
カブトクワガタ 幼虫ちゃん、ごめんなさい。(≻≺)(2020/10/28) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は何も用事のない一日だったので、溜まっていたメダカ作業に朝から取り掛かることが出来ました。メダカ達の成長スピードの落ち着いている、やることの少ない時期ではあるけれど、例年の今に比べ痩せ気味の個体が明ら... 2020.10.28 カブトクワガタメダカ
メダカ 【自論】新種メダカのブランドを作出販売元が守る方法(2020/10/27) こんばんは。(晴れ、稀にくもり)レモンパイです。今日は天気が良い方だったので、溜まっていたメダカ作業を消化出来るチャンスではあったものの、どうしても買いたい物がいくつかあったので車で外出をしていて、今日もメダカ作業は叶いませんでした。今夜は... 2020.10.27 メダカ~らくらく~
ハンドメイド プラバン15枚を試し焼き(2020/10/26) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日のことはあまり記憶にありません。この記事を書く前にいろんなことがドタバタあって忘れてしまいました。(汗) 今夜は、醤油ベースのちゃんこ鍋とよだれ鶏、かぼちゃのプリン等を作りました。 時速... 2020.10.26 ハンドメイドプラバンメダカ
【 現状&予定 】 【現&予2020/10/25】今年の繁殖シーズンの総括! こんばんは。(晴れ)レモンパイです。土曜と日曜ともに快晴になるのは最後いつだったか記憶がありません。昨日食べたものを忘れるくらいの記憶力ですけども。(笑) 今日は日曜日ということで夕飯を作らない日と決めていて、スーパーの天丼を食べてみました... 2020.10.25 【 現状&予定 】メダカ
カブトクワガタ 【写真多数!】初めての菌糸ボトル作りをご紹介(2020/10/24) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。暖かくて気持ちの良い天気になったので、久しぶりにまともなメダカ作業が出来ました。この時期のエサやりって、メダカ達の食欲を観察しないと与え過ぎになることが多く、かといって少なめにすると越冬期間までにちゃんと... 2020.10.24 カブトクワガタメダカ
メダカ ミッフィートートが欲しいんだ!(2020/10/23) こんばんは。(雨、のちくもり)レモンパイです。再び涼しさを通り越した寒さがやってきました。インコ達の保温対策は更に進めたものの、それでもヒーターから離れた場所は寒くなってしまうので暖房も使いました。今晩は、冷凍庫にむきえびがたくさん余ってい... 2020.10.23 メダカ~らくらく~
カブトクワガタ 菌糸ボトルからキノコ!(2020/10/22) こんばんは。(晴れ、のちくもり)レモンパイです。今日は涼しめな一日だったように思います。昨日ほどではないけど寒暖差が感じられ、午後からお腹の調子が悪くなりました。(汗) 人間の体調も悪くなりやすいですし、ここ1週間はまともにメダカ達の様子を... 2020.10.22 カブトクワガタザリガニメダカ
「系統」 元魔王メダカ( 第10回 ) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日の午前は久々の日差しの強さでとても気持ちが良かったですが、正午過ぎからだんだんと寒さが存在感を取り戻していきました。寒暖差アレルギーだからか喉の奥を鼻水の伝う感覚があって、また耳鳴りが大きくなって憂鬱... 2020.10.21 「系統」メダカ元魔王メダカ