UVレジン 【ヒメオオ記録③】繁殖に初成功し、失敗に終わりました(2024/6/1) こんにちは。レモンパイです。今回は、第3回の「ヒメオオ飼育記録記事」の投稿です。繁殖の難しいヒメオオクワガタの飼育状況について整理します。また、流れでクワガタ幼虫のUVレジン標本を作成したことも併せてご紹介します。ヒメオオ飼育の現状整理(第... 2024.06.01 UVレジンカブトクワガタハンドメイドヒメオオ飼育記録メダカ
DIY 【失敗談】自転車のスポーク交換修理に挫折しました こんばんは。レモンパイです。先日、5年間愛用してきたママチャリが故障したので、自分で修理してみることにしました。結果としてはタイトルにあるように失敗に終わった(挫折し諦めた)ものの、こうやって記事にして発信する為に写真を撮ったり工具等を買い... 2024.05.22 DIYメダカ
メダカ レモンパイの外食⑪(2024年4~5月) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。先日、近所のスーパーでウツボを購入し、骨のないお腹の部分を蒲焼きにしてみました!鰻や穴子に比べれば淡白で物足りなさを感じるけど、臭みはなくとても食べやすかったです。皮目はなかなかグロテスクに見えますが。(... 2024.05.15 メダカ食レポ
メダカ 【本当は教えたくない ! !(><)】角上魚類でほぼほぼ買うもの こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は、私がドハマり中の鮮魚スーパー ※1 角上魚類にて、店内で見つけたらほぼほぼ買ってしまう食材についてご紹介することにしました。調理法の一例も踏まえてご参考になれましたら幸いです。(^0^*)※1 参... 2024.05.09 メダカ料理食材
アニメ&マンガ 「ぼっち・ざ・ろっく!」展に行ってみました! こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今回は、銀座のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」展を訪れた感想をお話することにしました。ぼざろ展の感想についてこの記事をご覧になる方に向けては説明するまでもないかなと思いつつ、一応前置きします。4コマ漫画を原... 2024.05.05 アニメ&マンガメダカ
メダカ 【日本株】レモンパイの運用成績(2024年1~3月) こんばんは。レモンパイです。「株取引記事」の投稿です。日本の個別株の売買自体は数年前より細々と行ってきた私レモンパイですが、将来的に株関連の収入だけで生活していけることを目標に、今年2024年はデイトレード&スイングトレードの勉強に注力して... 2024.04.25 メダカ株
メダカ レモンパイの外食⑩(2024年2~3月) こんばんは。レモンパイです。山登りを始めてから毎年、下半身のどこかしらに不安や痛みを抱えるようになったのですが、今年の場合は右股関節の対処に苦しんでいます。体重が重過ぎ&有酸素運動のし過ぎが災いしてきたのに加え、良かれと思ってやるようになっ... 2024.04.11 メダカ食レポ
コツ&テクニック 【大雑把レシピ】メカジキのトマト煮込み こんばんは。レモンパイです。先日、私の ※ お気に入りの鮮魚店にてメカジキのあら(←ほぼ肉)を入手してトマト煮込みを作ってみました。今回はそのレシピをご紹介します。尚、いちいち分量を量るのは苦痛極まりないので、分量表記のない大雑把レシピであ... 2024.04.08 コツ&テクニックメダカ料理
メダカ レモンパイの外食⑨(2024年1月) こんばんは。レモンパイです。今夜は、真鯛のアラを使って鯛出汁ゆず塩つけ麺を作ってみました!鯛出汁ラーメンの専門店があるくらい、特に真鯛や黒鯛の骨からは濃厚で美味しいお出汁が出るので、新鮮なそれらが入手出来たら試しに出汁を取ってみることをオス... 2024.03.25 メダカ食レポ
カブトクワガタ カブトムシの内臓を取ってミイラ標本を作りました!(2024/3/15) こんばんは。レモンパイです。今回は「カブトムシ記事」の投稿です。外国産カブトムシである ※1 ギアスゾウカブトが死んでしまったので標本作りを決めたのですが、今回初めて “ 内臓の除去 ” に挑戦してみました。慣れない方には閲覧注意な画像も載... 2024.03.15 カブトクワガタメダカ昆虫標本