レモンパイメダカの系統記事です。

レモンパイメダカ(第9回)
こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。昨日に続いて今日も胃腸の調子が悪かったです。春って基本調子悪いけど、昨日今日のはたぶん日清の辛いラーメンと焼きそばを食べたせいだと思います。自分の体において辛いの好きなのは口だけで、他の消化器...

レモンパイメダカ(第7回)
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。2日前投稿の「飼育記録記事」では触れ忘れましたが、系統問わず大人メダカ達の繁殖のペースがガクっと落ちています。エサやりが増やせないのも影響していると思いますが、“繁殖バテ”でしょうか?今夜は、S&Bのカレ...

レモンパイメダカ(第6回)
こんばんは。(くもり、のち雨、雷)レモンパイです。ここ数年で、一番雷鳴を聞いた日になったかもしれません。22時台には落雷で自宅が停電しました。(汗)今夜は、前回いつ作ったのか記憶にないくらい久々にガパオライスを作りました。ナンプラーって臭く...

「レモンパイ系統」に関して少し(2020/4/19)
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は、天丼てんやで「これぞ!オールスター天丼弁当」を買って帰りました。事前に電話予約をしていたので、お店では1分も滞在しなかったと思います。もしかしたら今回が初めてのてんや利用だったかもしれないですが、...

レモンパイメダカ( 第5回 )
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は、人生で初めてエビチリを作ってみました。あのチリソースを作るのが面倒くさそうなのと、そもそも具材としてエビを扱うことが少ないのとで、今まで避けてきたのです。まあまあ美味しくは仕上がりました。(^^)...

いい加減に、アゲハの蛹を物置へ移しました(汗)。(2019/11/26)
こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。今日はかなり寒くなりましたね。現在、室外には「このサイズじゃ越冬は難しいんじゃない?」と思う今年生まれのメダカ達がいるのですが、全員を少しでも暖かい室内へ連れてくることは出来ないので、体調の危...

レモンパイメダカ( 第4回 )
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。連続で猛暑日...とまではならなかったと思いますが、今日も暑かったです。(汗)今日は月1恒例となっているマイ神社への参拝のついでに、外では様々な用事を済ませてきました。最初の用事が大学時代から通ってる美容...

レモンパイメダカ( 第3回 )
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はポトフを作りました。手軽に野菜をたくさん食べれて良い料理ですよね。(^^)今回はポトフに初めて紫キャベツを投入したのですが、ポトフの茶系色の汁に紫色が溶け込んで、見た目が少し毒々しくなりました。(笑...

レモンパイメダカ( 第2回 )
こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は鶏レバーの甘辛煮を作りました。レバーの下処理として、水で洗った後に牛乳に浸けるなど行ったのですが、臭いものは処理をしても臭いです。(汗)臓物系の料理では、特に食材の鮮度が大切です。明日は、センター試...

レモンパイメダカ( 第1回 )
こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜は、ポトフと天ぷらを作りました。これは、最近の私の中で大きな課題なのですが、“一つ一つの記事内にて「どこまで書いて、どれを書かないか?」”についてとても悩んでいます。特に、最も多く投稿する「飼育記録...