レモンパイ

ハンドメイド

【小鳥のおもちゃ】ブロック引き抜き型フォレイジングトイ作り(5号)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は芋煮やサバの味噌煮などを作ってみました。サバの味噌煮を作ること自体が久しくて、今回はアレンジとして初めて八丁味噌を使ってみました。デミグラスソースのような見た目が美味しさに良い影響を与えたように思い...
カブトクワガタ

【クワガタ採集㉜】河川敷での材割りは一旦終了です(2023/1/21)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜は割り干し大根のキムチを作ってみました。土鍋ご飯をメインに、それに合うおかずをいくつか用意した中での一品。メニューに悩む時は「白ご飯を主役にするおかずを作ろう!」と考えると、ポンポン案が出てきやすか...
カブトクワガタ

年末年始の “ 対馬&壱岐 ” 家族旅行!私はクワガタ目的!!(2023/1/17)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今回は2022~2023年にまたがる年末年始期間における、長崎県の対馬&壱岐を目的地とした家族旅行について記録を残すことにしました。両親&弟の計4人による旅行でしたが、私の一番の目的はクワガタの材割り採...
カブトクワガタ

【クワガタ採集㉚】地元河川敷で初の材割り!(2023/1/9)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は初めてふろふき大根を作ってみました。残りの人生で、調味料等を除いて1種類の野菜しか食べられなくなるのだとしたら、私は迷わず大根を選びます。主役にはなれないけど、最強のカメレオン俳優。ほぼ毎日スーパー...
カブクワ飼育

プラティオドンの繁殖に大苦戦 ! !(2023/1/2)

新年明けましておめでとうございます。(晴れ)レモンパイです。例年のごとく、年越しの瞬間はぬるっと迎えました。年を重ねるのが嫌な人間なので、新年の訪れを特別視できません。そんな私ですが、今年2023年もよろしくお願いいたします!(^^*)プラ...
100均

【初心者向け】お菓子の箱の絵柄でプラバンストラップ作り!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は真鱈の味噌鍋を作ってみました。鍋物って作る手間が少なくて楽だけど、肉または魚がそれなりの量必要ですし、基本的にはキノコや野菜を都度買うことになるのであまり節約にはならない気がします。お菓子の箱の絵柄...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2022/12/17 )

こんばんは。レモンパイです。他にやらなくてはいけないことがあった影響で、この記事は設定上の投稿日(2022/12/17)の1週間後に投稿しました。最近はその日に作った夕飯を載せるのですが、1週間前だと全く記憶がありません。いや、既に一昨日に...
100均

【ハンドメイド】 “ 使えない ” プラパンは写真フレームに!(2022/12/14)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日の夕飯では豆腐ハンバーグをメインにしたのですが、付け合わせの一つにオニオンブロッサムを作ってみました。外側の皮を剥いた玉葱に対し、下から 1cm 程を切らないよう放射上に切れ込みを入れ、小麦粉と卵をま...
コツ&テクニック

【料理】ウツボを捌いて “ 4通り ” で頂きました!(2022/12/10)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。晴れていてもメダカに餌の与えられない寒さになってきました。小鳥たちを部屋で遊ばせる際は、必ず暖房を付けなければ風邪を引かせてしまう程です。ウツボ1匹を衝動買いそれでは、本題に入ります。「料理記事」の投稿で...
カブトクワガタ

【標本作り】ミヤマクワガタの “ はね開き ” 展足をご紹介!(2022/12/6)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。今夜はパエリアを作ってみました。今まで “ もどき ” は作ったことがあったのですが、サフランと魚介を使ったのはこれが初めて。エビ味噌等の旨味を吸ったご飯が美味しかったです。そして、深夜になっ...