ザリガニ

真夏の自宅、ゾウリムシの培養容器を置く適切な場所(2020/8/15)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日はとんでもなく暑かったです。家を出て30秒も経たないうちに、汗がダラダラ出てくるような。皮膚トラブルはいくつか抱えているものの、汗は全然ベタ付かないので体は夏に慣れきったのだと思います。今夜は、冷蔵庫...
【 現状&予定 】

【現&予2020/8/14】2020年の “ 追加 ” の繁殖計画について

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。暑い日に何度も屋外に出ると、だんだん気の狂ってくる感じがします。ここまで暑いと、水槽に蓋をしたり簾で覆うなどメダカの為の暑さ対策をばっちりして、飼育者は室内で過ごすのが正解に思います。今日はいろいろと疲れ...
メダカ

「吸血鬼さん」の名前を決めました!!(2020/8/13)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日も激暑な一日になりました。最近、健康の為にお酢を飲むようにしています。去年の健康診断で血圧の高さを指摘されたことや脂肪肝の問題もあるので、それらを少しでも改善出来ればと。お酢にもいろいろ種類があります...
〈 ひとりごと 〉

知らずのうちに、累代や世代間交配が進むリスクがあるから..(2020/8/12)

こんばんは。(晴れ、一時雷鳴)レモンパイです。相変わらず暑い一日となりました。ギリギリくもりの天気にはならなかったものの、午後に雷鳴が聞こえてきました。終日自宅に居ましたが、簾のセットによりまとまった室外メダカ方面の作業が出来ないので、簾を...
「系統」

ブレンドメダカ(第6回)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。地元では、今年で一番の暑さになりました。全国的にも猛暑日記録が多発したはずです。日中は強い熱風を感じて、すだれを外すタイミングなどが合わなくて室外メダカのエサやりが出来なかったです。今夜は和食メインにおか...
メダカ

近日中に中国地方でメダカ巡りをする予定です。(2020/8/10)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。8月に入ってからほぼ毎日暑いけど、 “ 同じように感じる暑さの一日 ” はあまり続かない感覚がします。今日は今年で一番暑かったかなと思って、でも室外での作業時はそんなに辛くない暑さだったかもなと思ったり。...
カマキリ

これが私の「カマキリウム」!!(2020/8/9)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は今年で1、2を争うくらい暑かったのではないかなと思います。室外のメダカ作業に全く集中出来ませんでしたし、疲れがなかなか取れません。今日は、ツイッターにて「クラスターフェス」なる言葉を見掛けました。要...
メダカ

今朝ビックリしたこと(2020/8/8)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。「どちらかと言えば暑い」といった天気で、室外メダカ水槽にすだれを使わずに済んで良かったです。今月に入ってから一番メダカ作業に取り組めた一日になったと思います。(^^) 今夜は、自家栽培のゴーヤと牛ひき肉を...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2020/8/7 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、数年ぶりに餃子を作ってみました。普段冷凍のものを焼くことが多いものの、この間デパートで餃子用の包み器を買ったのでそれを試してみたくなったのです。包み器の使い勝手が良くなくて、普通に手作業で餡を包んでいった...
メダカ

初の「自由が丘」!&夜中の紅帝メダカの作業。(2020/8/6)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日8月6日は、言わずもがな広島に原爆の投下された日です。昨年末から、不思議な縁で広島へ行く機会が何度かあって、中3の修学旅行の時以来となる原爆ドーム訪問も果たしました。人には人それぞれの人生があって、極...